2014年05月22日
熟年男女、百歳体操、筋肉増強、そして胸ときめかせましょう!!!
昨日の昼からは、市内の自治会館で、熟年男女と、
百歳体操 のビデオを観ながら、
発音・滑舌→→カタピラ体操、
そして、
筋肉をゆっくりと鍛える運動・・・
その後、
小学生の下校時のスクールガードに
何人かが立たれるまでの30分ほど、
私のキーボード演奏と歌とお喋りをしました。



♪どじょっこふなっこ♪
♪春が来た♪
♪春の小川♪
♪故郷♪ をみんなで歌い、
大声で歌って下さい!
そうすれば、
喉の筋肉が鍛えられて、
誤嚥が防げます!
さらに、若き日の想い出の曲
♪神田川♪
♪愛の賛歌♪
オードリー・ヘップバーンさん ♪ムーン・リバー♪
江利チエミさん ♪タミー♪
などを弾き、さだまさしさん 張りに、
講釈を、いろいろ、しました。
その中で、
若い時は、
愛とか恋で、胸ときめかせた、けれども、
老いた今は、
人生経験も増えて、
路傍の花や、鳥の鳴き声でも、
胸ときめかせルことが出来ます!!!
涙もろくなった、ということもありますけど、
胸ときめかせると、
脳の刺激になって、
ボケ防止になります。
大いに、胸ときめかせましょう!!!
と、お呼びかけしました。
講釈好きな、夢想花で御座います
。
百歳体操 のビデオを観ながら、
発音・滑舌→→カタピラ体操、
そして、
筋肉をゆっくりと鍛える運動・・・
その後、
小学生の下校時のスクールガードに
何人かが立たれるまでの30分ほど、
私のキーボード演奏と歌とお喋りをしました。



♪どじょっこふなっこ♪
♪春が来た♪
♪春の小川♪
♪故郷♪ をみんなで歌い、
大声で歌って下さい!
そうすれば、
喉の筋肉が鍛えられて、
誤嚥が防げます!
さらに、若き日の想い出の曲
♪神田川♪
♪愛の賛歌♪
オードリー・ヘップバーンさん ♪ムーン・リバー♪
江利チエミさん ♪タミー♪
などを弾き、さだまさしさん 張りに、
講釈を、いろいろ、しました。
その中で、
若い時は、
愛とか恋で、胸ときめかせた、けれども、
老いた今は、
人生経験も増えて、
路傍の花や、鳥の鳴き声でも、
胸ときめかせルことが出来ます!!!
涙もろくなった、ということもありますけど、
胸ときめかせると、
脳の刺激になって、
ボケ防止になります。
大いに、胸ときめかせましょう!!!
と、お呼びかけしました。
講釈好きな、夢想花で御座います

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
心は何時までも青春時代で居たいものです。
始めに言葉ありき・・・ そんな話もあります。
始めに言葉ありき・・・ そんな話もあります。
Posted by 天真爛漫童爺 at 2014年05月22日 19:30
天真爛漫童爺さん
有難うございます。何かのテレビ番組で見たのですが、高齢になると、人生経験が加味されて、感動する対象が多くなる、そしてその感動=ときめきが、脳を活性化するという研究報告がされていました。
心は何時までも青春時代、日々、感動し続けていきたいですね。言葉の重さについては、いろいろ検証しつつも、未熟故、今まで、
失敗もしてきました。(^^;)
(*^_^*)
有難うございます。何かのテレビ番組で見たのですが、高齢になると、人生経験が加味されて、感動する対象が多くなる、そしてその感動=ときめきが、脳を活性化するという研究報告がされていました。
心は何時までも青春時代、日々、感動し続けていきたいですね。言葉の重さについては、いろいろ検証しつつも、未熟故、今まで、
失敗もしてきました。(^^;)
(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2014年05月22日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。