2014年05月23日
山の日、制定! そして・・・
祝日法が改正されました
。
2年先の8月11日から、その日が、
山の日、として祝日になりました。
★ 山の日 の意味付けは、
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日 とされ、
お盆休みと近い8月11日としたことで、
山岳観光など経済効果も期待される、ということです。
と、いいことづくめのようですが、時は
夏山シーズン
山での遭難!! とかになりませぬよう、
お互いに、気をつけましょう!!!
因みに、8月11日は
前畑秀子選手が
昭和11年(1936年)第11回ベルリンオリンピック大会で女子200メートル平泳ぎ、金メダルを獲得した日で、
ラジオ実況中継の
前畑ガンバレ!
に因んで
ガンバレの日 でもあるらしいです。
ここで、
【 夢想花の 願い と 提唱 ・・・です 】
6月は祝日が無いので、
折から、梅雨の時季につき、
]
♪ 雨あめ ふれふれ 母さんが蛇の目でお迎え嬉しいな ♪
アンブレラ・思い遣りの日
は、いかがでしょうか?!
✿ ♪ 雨あめ ふれふれ ♪ の一節です ✿
あらあら あのこは ずぶぬれだ
やなぎの ねかたで ないている
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
かあさん ぼくのを かしましょか
きみきみ このかさ さしたまえ
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
ぼくなら いいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
いかがでしょうか

2年先の8月11日から、その日が、
山の日、として祝日になりました。
★ 山の日 の意味付けは、
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日 とされ、
お盆休みと近い8月11日としたことで、
山岳観光など経済効果も期待される、ということです。
と、いいことづくめのようですが、時は
夏山シーズン
山での遭難!! とかになりませぬよう、
お互いに、気をつけましょう!!!
因みに、8月11日は
前畑秀子選手が
昭和11年(1936年)第11回ベルリンオリンピック大会で女子200メートル平泳ぎ、金メダルを獲得した日で、
ラジオ実況中継の
前畑ガンバレ!
に因んで
ガンバレの日 でもあるらしいです。
ここで、
【 夢想花の 願い と 提唱 ・・・です 】
6月は祝日が無いので、
折から、梅雨の時季につき、
]
♪ 雨あめ ふれふれ 母さんが蛇の目でお迎え嬉しいな ♪
アンブレラ・思い遣りの日
は、いかがでしょうか?!
✿ ♪ 雨あめ ふれふれ ♪ の一節です ✿
あらあら あのこは ずぶぬれだ
やなぎの ねかたで ないている
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
かあさん ぼくのを かしましょか
きみきみ このかさ さしたまえ
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
ぼくなら いいんだ かあさんの
おおきな じゃのめに はいってく
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ
らんらんらん
いかがでしょうか

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
こじつけ記念日なんかよりは
夏至と冬至を休日にしたら、6月にも休日ができます
春分と秋分が休日なのに、夏至と冬至が休日でないのはおかしい
また、8月ならば、旧盆を3日間連続して休日にしたらよいでしょう
先祖供養をするように、政府からしっかり指導するべきです
そうした宗教心の喪失が、国の乱れになってるのです
夏至と冬至を休日にしたら、6月にも休日ができます
春分と秋分が休日なのに、夏至と冬至が休日でないのはおかしい
また、8月ならば、旧盆を3日間連続して休日にしたらよいでしょう
先祖供養をするように、政府からしっかり指導するべきです
そうした宗教心の喪失が、国の乱れになってるのです
Posted by いつもの奴 at 2014年05月24日 19:34
いつもの奴さん
こじつけ記念日、とは、失礼です。
本当は、アンブレラを差し掛ける思い遣りの日、と表現したかったのですが、
それがきっかけになって、ストーカー、とかに発展したら困るので、ブログのような表現にしたのです^^。
こじつけ記念日、とは、失礼です。
本当は、アンブレラを差し掛ける思い遣りの日、と表現したかったのですが、
それがきっかけになって、ストーカー、とかに発展したら困るので、ブログのような表現にしたのです^^。
Posted by 夢想花
at 2014年05月24日 23:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。