2014年07月07日
そしてぜひ、県動物保護管理センター での命をつなぐジャズコンサート!
心にズキン! と来ることが多かった昨日ですが、昨日から今日にかけて、
さっきまで、
ウインブルドン庭球選手権大会決勝戦
ロジャー・フェデラー(スイス)
VS ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
をテレビ観戦・・・
高度なワザの応酬、精神力の交錯、そしてスタミナ、
マジ痺れました~~
シビれ過ぎて、知らん間に、寝てしまってました~~
。
もう一つ、
テレビ見て、思わず、拍手したこと・・・
それは、石川遼選手の、久し振り、ツアー優勝!!!
嬉しくて、拍手しちゃいました
~~
✿ ✿ ✿ ✿ ✿
もう一つ、昨日のことで、お伝えしたいことは、
滋賀県動物保護管理センター での
命をつなぐジャズコンサート に、行きました。
についての、話題、現在、記事まとめ中、です。まず、
このHPを、ご覧ください。
m(_ _)m
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/jazz.html
多くの、迷い犬・猫ちゃんにも、出会って来て、
滋賀県動物保護管理センター の場所も、分かりましたし、
このブログでも、これから、ちょくちょく、
ご紹介することで、協力したいと思います
。
さっきまで、
ウインブルドン庭球選手権大会決勝戦
ロジャー・フェデラー(スイス)
VS ノバク・ジョコビッチ(セルビア)
をテレビ観戦・・・
高度なワザの応酬、精神力の交錯、そしてスタミナ、
マジ痺れました~~
シビれ過ぎて、知らん間に、寝てしまってました~~

もう一つ、
テレビ見て、思わず、拍手したこと・・・
それは、石川遼選手の、久し振り、ツアー優勝!!!
嬉しくて、拍手しちゃいました

✿ ✿ ✿ ✿ ✿
もう一つ、昨日のことで、お伝えしたいことは、
滋賀県動物保護管理センター での
命をつなぐジャズコンサート に、行きました。
についての、話題、現在、記事まとめ中、です。まず、
このHPを、ご覧ください。
m(_ _)m
http://www.pref.shiga.lg.jp/e/dobutsu/jazz.html
多くの、迷い犬・猫ちゃんにも、出会って来て、
滋賀県動物保護管理センター の場所も、分かりましたし、
このブログでも、これから、ちょくちょく、
ご紹介することで、協力したいと思います

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
上級の高度な試合は、どのスポーツでも見応えありますが
日本人選手がとか、日本チームがとか、そうした表面だけの煽りやブームやバカ騒ぎにはうんざりです
サッカーだって、日本チームが消えて以後のメディアはなんだ?
ウインブルドンだって、日本人選手が出てるとバカ騒ぎするのに、日本人がいないと一応やってます扱い
オリンピックも日本人選手のことしか言わない
だから、そうしたテレビやメディアは見たくもないので、スポーツ番組は見ません
野球だって、ただ見たままを感覚だけでしゃべる、無能な解説者が多い
ああー!これはいけませんねえ
誰だってわかるわ!
何故そうなったか、何故そんな作戦なのか、監督や選手はどう考えて動いて、結果どうなったか
原因は?
どんなスポーツでも、解説者はそこを説明するためにいる
たまにアナウンサーのほうが賢くて、アナウンサーに鋭く質問されてシドロモドロなんて解説者もいたりして
こうした表面だけのメディアはいらない
高度な技による試合は、下らない言葉で騒ぐより、静かに見てたほうが素晴らしい
サッカーの決勝もバカ騒ぎでしょうね
最高の試合は黙って見てろ!
日本人選手がとか、日本チームがとか、そうした表面だけの煽りやブームやバカ騒ぎにはうんざりです
サッカーだって、日本チームが消えて以後のメディアはなんだ?
ウインブルドンだって、日本人選手が出てるとバカ騒ぎするのに、日本人がいないと一応やってます扱い
オリンピックも日本人選手のことしか言わない
だから、そうしたテレビやメディアは見たくもないので、スポーツ番組は見ません
野球だって、ただ見たままを感覚だけでしゃべる、無能な解説者が多い
ああー!これはいけませんねえ
誰だってわかるわ!
何故そうなったか、何故そんな作戦なのか、監督や選手はどう考えて動いて、結果どうなったか
原因は?
どんなスポーツでも、解説者はそこを説明するためにいる
たまにアナウンサーのほうが賢くて、アナウンサーに鋭く質問されてシドロモドロなんて解説者もいたりして
こうした表面だけのメディアはいらない
高度な技による試合は、下らない言葉で騒ぐより、静かに見てたほうが素晴らしい
サッカーの決勝もバカ騒ぎでしょうね
最高の試合は黙って見てろ!
Posted by いつもの奴 at 2014年07月07日 13:11
いつもの奴さん
有り難うございます。
一つひとつのことに、考えられる方なんですね。
私は、その点、漠とした面もあって、解説者は解説者の仕事、互いの連携、切磋琢磨!
と、考えることもあるのです。
議論して、よりよいものに到達していきましょう!(*^_^*)
有り難うございます。
一つひとつのことに、考えられる方なんですね。
私は、その点、漠とした面もあって、解説者は解説者の仕事、互いの連携、切磋琢磨!
と、考えることもあるのです。
議論して、よりよいものに到達していきましょう!(*^_^*)
Posted by 夢想花
at 2014年07月08日 01:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。