QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2014年08月10日

眠れぬ夜! 昨日は、長崎原爆投下平和祈念の日・・・

今、
窓の外は、時折、ザー、と雨降る音はしますが、
不安な、という、感じは減って来ました。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか?!


それでも、
眠れぬ夜を過ごして、
人生を、社会を、日本を、
世界を、老骨も思い患っています。

一杯、話題がある中で、昨日は
69年前、長崎が原爆投下された日 でした。

長崎平和祈念式典では、
長崎市長の平和宣言
被爆者代表の訴え
そして、合唱
子どもたちの声 等々に
心打たれました。

長崎市HP関係のHP を見て下さい。
http://www.city.nagasaki.lg.jp/peace/japanese/index.html

http://www.global-peace.go.jp/



昨年の平和祈念式典での挨拶文、
今年の広島平和祈念式典での挨拶文の
コピペばかりの、
我が国為政者の挨拶内容は、
真心、あるやなしや? と、
寂しい限りで、

言葉を持っていた、
小泉純一郎元首相が、
  懐かしく思い出されます。


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)

この記事へのコメント
長崎市長の平和宣言、集団的自衛権にも言及されたいい宣言でしたね。英文もあり世界に発信されています。世界中の人に読んでもらいた宣言ですね。
Posted by 市川 純雄 at 2014年08月10日 09:54
市川 純雄さん

有り難うございます。

長崎市長さんは、率直に思いを述べられて、感激しました。
また、被爆者代表の方のお訴えも、心に迫るものがあり、合唱や子どもたち誓いの言葉にも、考えさせられるものがありました。

安倍首相も、国民の願いを、真正面から受け止めてほしいですね。

69年の平和への歩みを再確認して、今は声も上げられない、子々孫々・未来世代の人たちに迷惑をかけない、平和国家を造って行きましょう!!!
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年08月10日 10:36
安倍首相は,被爆5団体による要望の場で
「平和国家としての歩みは寸分も変わらない。
(集団的自衛権について)丁寧に説明する努力をすることで必ず理解をいただけると思う」と応じた。
終了後、被爆者の一人が「納得してませんよ」と
声をかけると、「見解の相違です」と
表情を変えずに言い、会場を後にした。』

見解の相違で片付ける?
その見解が問題ですね~
Posted by terumin at 2014年08月10日 11:19
teruminさん
有り難うございます。

安倍首相は、民意に敏感に反応できない。主権在民国家の宰相としては、寂しい人ですね。

かくなる上は、国際的組織が、憲法第9条を守ってきた日本国民に、ノーベル平和賞授与!!! という形で、戦後69年の平和への歩みを、応援してくれないかな!!!
と、願って居ます。(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年08月10日 16:46
自衛権の良い悪いは別にして
自衛権反対だけが民意ではないですよ
賛成ってのも民意です
核兵器装備だって、反対ってのだけが民意ではなく、賛成ってのも民意
反対てのだけが民意だとして正当化する論法は、根拠がなく脆弱ですよ
そこの指摘だけしときます
Posted by いつもの奴 at 2014年08月11日 03:50
説明不足なので補足です
民意だから正義だとするのが、主張をする上で、根本として違うと思います
ならば、戦争したいって民意があれば、それで戦争して良いのですね?
常に民意が正しいってはずもなく、民意民意で正当化してると、その民意があなたの意思と違う主張になった場合、反論する根拠を失いますよ
核兵器装備が必要だとする民意も多いですからね
民意だから正義だとするなら、核兵器装備は正義になります
原発も自衛権も同じく
Posted by いつもの奴 at 2014年08月11日 03:56
いつもの奴さん

私のブログ発信の3原則は
①日本国憲法の前文の精神の尊重
②人権尊重
③読む人の心を温めたい!
です。

71年の人生で、日本国憲法第9条の持つ意味を本当に大事だと思い至り、そのことを、ブログでお訴えしているのです。

原発も、人権の極地である生命尊重!
という点からも、反対です。

私のブログで、私なりに、検討して発信しています。
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年08月11日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。