QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2014年08月21日

山間部、土砂災害から、身を守る、ご参考に・・・

広島県で、集中豪雨で、山の土砂崩れで、
住宅が流され、多数の犠牲者が出ました。

日本は、山間部が多く、
そこに繋がる地域に、住宅建設が進み、
豪雨による
土砂崩れ・土砂災害の危険性は、
全国各地にあります。



私の身近にもあり、
自分なりに、
どう危険予知すればよいのか?!
避難、命を守る行為を、どう取るか?!

について、ネットを検索して、
分かりやすい、次の記事に着きました。
ご参考にして頂ければ幸いです。


※ NAVERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2140849417641680201


※ 秋田県建設部河川砂防課
http://sabo.pref.akita.jp/download/keikaihinan_man.pdf



presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)

この記事へのコメント
本来宅地にするべきではない場所を、宅地にしてたのが原因ですね
土地業者の無理な開拓を防止するには、政府が厳しく居住地区を制限するべきでしょう
危険な場所を宅地にしては、何度も災害になる
好き勝手に開拓してはなりませんから、厳しく制限するべきです
世の中何もかも緩すぎです
一度厳しく締めつける時です
居住可能地区を制限し、危険な場所への開拓を禁止
すでに危険な場所の場合は、数年内に退去する命令を出す
都会の空き家や空き地への対策にもなります
最終的には、国土は国の物なんですから、土地の個人所有を禁止にしていくべきでしょう
本来は国の土地なのに、個人や業者が勝手に売買してるのは、どう考えてもおかしいのです
外国人による占有も防止できますし、最終的には国土は国に帰属してるのをはっきりさせねばなりません
Posted by いつもの奴 at 2014年08月22日 02:16
いつもの奴さん

そういう見方もあるかと思いますが、
日本は、私的財産の保持も認められて居るし、公共の福祉、との関係をどうするか、

さらに、

日本は、山が多いので、
住宅建設との関係をどうするか、
国全体の議論と考察を
進めねばなりませんね。
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年08月22日 06:31
今回の場所なら、住宅地と山の間に、空掘を作る
幅と深さが10メートル以上の大きさ
空掘の住宅地側には、高さ10メートル以上の堤防
堤防頂から空掘底で20メートル
斜面に砂防ダムとか作っても、すぐ乗り越えてしまいます
なので空掘に落として、空掘が埋まってから、最終的に堤防越えて住宅地へあふれる土砂の量を軽減し、時間稼ぎする
その間に逃げる
まあ土地の有効活用などと言って、お金になるかどうかの価値観しかない者達には、理解できないかも知れませんが
だから所有制限や価格制限が必要でしょう
何でも商売優先では、何もできません
役所の権限を強化して、土地業者の活動を制限するべきでしょう
こないだの勝手に造成した中洲のキャンプ場みたいに、何も知らされないまま業者から買った利用者や住民が犠牲になるだけですから
Posted by いつもの奴 at 2014年08月23日 02:23
いつもの奴さん

貴方のこの構想も、考えさせられる面を持っています。

この構想を、政党や政治家のHPのご意見欄にでも、投稿されて、提言されては、どうでしょうか?

政策・施策の構想として、採用されることもあり得ると思います。
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年08月23日 05:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。