2008年06月02日
改正道路交通法施行
改正道路交通法が6月1日から施行されました。私も疎いところがあるのですが、お互いに、気をつけましょう。
変わる“運転事情”
後部座席でもベルト着用
自転車の走行について
75歳以上の「もみじマーク」表示義務
改正法の“目玉”は、次の通りです。
① 後部座席シートベルトの着用義務化・・・事故で車外へ放り出されたり、運転者にぶつかるのを防ぐのが狙い。といっても高速道や自動車専用道路に限られます。一般道では従来通りで、違反すれば運転者に減点1点が科せられます。ただし、向こう4カ月間を周知期間とし、罰則適用は9月末以降。
タクシーや高速バスも例外ではなく、運転者に乗客への着用義務が課されます。ただし、タクシーなどで客が従わない場合、罰則は適用されません。運転者への減点→→行政処分はあるようです。運転者の生活権を奪わないためにも、客として乗ったときは、シートベルトをしましょう。
② 自転車の運転について、ヘルメット着用義務 自転車は原則、車道を走らねばなりませんが、幼児や高齢者らが利用する場合は安全確保のため歩道使用が可。保護者は子どもにヘルメットを着用させる努力義務が生じます。小学生高学年から中学生や高校生の中には、生意気盛りになって、先のコトを予測しない、極めて横着な運転をする人がいます。何かあれば、その子にとっても、相手の人にとっても、大きな不幸です。携帯電話をかけながら、運転している人もいます。学校やご家庭で「命の重さの始まった時」を繰り返し、話していきましょう。
③ 75歳以上の運転者の「もみじマーク」表示義務化 「もみじマーク」の表示について・・・これまで70歳以上の運転者を対象に努力義務としていましたが、75歳以上に対し表示を義務化します。違反すると反則金4000円と1点減点となるが、向こう1年間は指導期間。無理な割り込みや幅寄せも不可です。 「もみじマーク」表示車両を見たら、優しい気持ちになりまししょう。
事故の現場は凄惨で、一瞬の油断・横着が、貴重な人生を奪い、それまでの当たり前の市民生活を破壊します。
一瞬の不注意 一生の不覚!
不注意一秒 事故一生!
後で悔いても、還ってきません。後悔、先に立たず。
悪夢を見ないためにも、お互い、自分だけは大丈夫、という錯覚はやめましょう!
・・・以上は、私への自戒の「贈る言葉」でもあるのです。
※ 「道路交通法」については、このアドレスを開いて下さい。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM
変わる“運転事情”
後部座席でもベルト着用
自転車の走行について
75歳以上の「もみじマーク」表示義務
改正法の“目玉”は、次の通りです。
① 後部座席シートベルトの着用義務化・・・事故で車外へ放り出されたり、運転者にぶつかるのを防ぐのが狙い。といっても高速道や自動車専用道路に限られます。一般道では従来通りで、違反すれば運転者に減点1点が科せられます。ただし、向こう4カ月間を周知期間とし、罰則適用は9月末以降。
タクシーや高速バスも例外ではなく、運転者に乗客への着用義務が課されます。ただし、タクシーなどで客が従わない場合、罰則は適用されません。運転者への減点→→行政処分はあるようです。運転者の生活権を奪わないためにも、客として乗ったときは、シートベルトをしましょう。
② 自転車の運転について、ヘルメット着用義務 自転車は原則、車道を走らねばなりませんが、幼児や高齢者らが利用する場合は安全確保のため歩道使用が可。保護者は子どもにヘルメットを着用させる努力義務が生じます。小学生高学年から中学生や高校生の中には、生意気盛りになって、先のコトを予測しない、極めて横着な運転をする人がいます。何かあれば、その子にとっても、相手の人にとっても、大きな不幸です。携帯電話をかけながら、運転している人もいます。学校やご家庭で「命の重さの始まった時」を繰り返し、話していきましょう。
③ 75歳以上の運転者の「もみじマーク」表示義務化 「もみじマーク」の表示について・・・これまで70歳以上の運転者を対象に努力義務としていましたが、75歳以上に対し表示を義務化します。違反すると反則金4000円と1点減点となるが、向こう1年間は指導期間。無理な割り込みや幅寄せも不可です。 「もみじマーク」表示車両を見たら、優しい気持ちになりまししょう。
事故の現場は凄惨で、一瞬の油断・横着が、貴重な人生を奪い、それまでの当たり前の市民生活を破壊します。
一瞬の不注意 一生の不覚!
不注意一秒 事故一生!
後で悔いても、還ってきません。後悔、先に立たず。
悪夢を見ないためにも、お互い、自分だけは大丈夫、という錯覚はやめましょう!
・・・以上は、私への自戒の「贈る言葉」でもあるのです。
※ 「道路交通法」については、このアドレスを開いて下さい。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:12
│Comments(
0
) │
憲法・法律等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。