2014年12月03日
信有る政治を選択しましょう! ダマされぬよう、目眩ましされぬよう!
最近、同じようなことを、“連呼”していますが・・・(>_<)
信なくば、立たず!
この孔子の言葉は、
小泉純一郎元総理が愛用した格言です。
今回の選挙は、下手をすれば、
信 から遠ざかった
言いくるめ、ごまかし、ぼやかし話術が
横行しては居まいか??!
有権者の皆さま、
ダマされぬよう、
眼をしっかりと見開いて、
信が持てる、候補者・政党・会派を、
選んでいきましょう!!!
しかし、テレビのインタビュー映像では、
誰がしても、同じ!
だとか、
分からん!
から、
投票に行かない!
という、利己的な
(敢えて、利己的、といわせて頂きます)
有権者も、見受けられます。
投票の棄権は、
政治に対する白紙委任! です。
子どもたちや子々孫々の
未来世代の人たちに
責任を持つためにも、
より信の持てる候補者を
選んで行きましょう!
12月14日に都合の悪い人には、
期日前投票も、有ります。
日本の未来を選択する選挙!! です。
一票一票の積み重ねで、
政治を、選択しましょう!!!
信なくば、立たず!
この孔子の言葉は、
小泉純一郎元総理が愛用した格言です。
今回の選挙は、下手をすれば、
信 から遠ざかった
言いくるめ、ごまかし、ぼやかし話術が
横行しては居まいか??!
有権者の皆さま、
ダマされぬよう、
眼をしっかりと見開いて、
信が持てる、候補者・政党・会派を、
選んでいきましょう!!!
しかし、テレビのインタビュー映像では、
誰がしても、同じ!
だとか、
分からん!
から、
投票に行かない!
という、利己的な
(敢えて、利己的、といわせて頂きます)
有権者も、見受けられます。
投票の棄権は、
政治に対する白紙委任! です。
子どもたちや子々孫々の
未来世代の人たちに
責任を持つためにも、
より信の持てる候補者を
選んで行きましょう!
12月14日に都合の悪い人には、
期日前投票も、有ります。
日本の未来を選択する選挙!! です。
一票一票の積み重ねで、
政治を、選択しましょう!!!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
いつから、阿倍野ミックス豚玉の良否が争点になったんでしょ?
違うんでね?
解散当初は、争点無き選挙て言ってたはず
マスコミ使って、勝手に争点を決めつけ、他の問題を見えぬようにしてますよ
何なんでしょ?
違うんでね?
解散当初は、争点無き選挙て言ってたはず
マスコミ使って、勝手に争点を決めつけ、他の問題を見えぬようにしてますよ
何なんでしょ?
Posted by いつもの奴 at 2014年12月03日 00:11
いつもの奴さん
有り難うございます。
豚玉、というのは?ですが、
今の政治は、国民との間に、争点があるように見えます。
争点を、意識して、投票に行きたいですね。
有り難うございます。
豚玉、というのは?ですが、
今の政治は、国民との間に、争点があるように見えます。
争点を、意識して、投票に行きたいですね。
Posted by 夢想花
at 2014年12月03日 07:57

豚玉は、一応選挙期間中なんで、文言をテキトーにするため
イカでもエビでも焼きそばでも、好きなの乗せといて下さい
イカでもエビでも焼きそばでも、好きなの乗せといて下さい
Posted by いつもの奴 at 2014年12月03日 15:17
『かつてドイツ人はナチスに熱狂したと言われますが、
ナチス党が全有権者の過半数の得票を得たことは一度もありません。
人びとが選挙にそっぽを向いて、
投票率が下がったことがナチスの勝因でした。
投票権を放棄した人びとがナチス政権を支えたと言えるのです。
政治を信用していなかった当時のドイツ民衆は
ヒトラーのことを過激でバカな事を言う
ただの小者と見て相手にしていなかったそう。
一方、一部の民衆はヒトラーの演説に心酔。
その結果、ナチスが勝ってしまうというとんでもない結果に。』
ドイツ文学者池田さんのツィートです
投票は大事です。是非行って欲しいですね
それにしても、小渕優子さんを公認した自民と立候補した本人の、厚顔無恥!
前回の自民のブレない。。。が大嘘だったことが、まだネットで観られますね
戦争行く?
選挙行く?
ナチス党が全有権者の過半数の得票を得たことは一度もありません。
人びとが選挙にそっぽを向いて、
投票率が下がったことがナチスの勝因でした。
投票権を放棄した人びとがナチス政権を支えたと言えるのです。
政治を信用していなかった当時のドイツ民衆は
ヒトラーのことを過激でバカな事を言う
ただの小者と見て相手にしていなかったそう。
一方、一部の民衆はヒトラーの演説に心酔。
その結果、ナチスが勝ってしまうというとんでもない結果に。』
ドイツ文学者池田さんのツィートです
投票は大事です。是非行って欲しいですね
それにしても、小渕優子さんを公認した自民と立候補した本人の、厚顔無恥!
前回の自民のブレない。。。が大嘘だったことが、まだネットで観られますね
戦争行く?
選挙行く?
Posted by terumin at 2014年12月03日 18:03
いつもの奴さん
独特の表現をされるので、当方、戸惑います。俺らを、例えに使うな。と。豚クンやイカ、エビくんが、抗議して来ませんか?!(^^)
独特の表現をされるので、当方、戸惑います。俺らを、例えに使うな。と。豚クンやイカ、エビくんが、抗議して来ませんか?!(^^)
Posted by 夢想花
at 2014年12月04日 19:32

teruminさん
有り難うございます。
仰有る通りです。
政治への無関心・選挙棄権は、権力の思う壺です。頂いたコメントに触発されて、12月
4日号を、書きました。
小渕優子氏と公認した党のモラルは、信有る政治から、遥かに、遠い!!! ものです。群馬五区、注目ですね!
周りの人にも、棄権のないように、呼びかけて行きましょう!
選挙行く?
戦争行く?
は、言い得て妙! だと思います。
棄権して恥じない人の心に、ストン! と落ちていきますよう、主権在民を、議論を起こして行きましょう!
有り難うございます。
仰有る通りです。
政治への無関心・選挙棄権は、権力の思う壺です。頂いたコメントに触発されて、12月
4日号を、書きました。
小渕優子氏と公認した党のモラルは、信有る政治から、遥かに、遠い!!! ものです。群馬五区、注目ですね!
周りの人にも、棄権のないように、呼びかけて行きましょう!
選挙行く?
戦争行く?
は、言い得て妙! だと思います。
棄権して恥じない人の心に、ストン! と落ちていきますよう、主権在民を、議論を起こして行きましょう!
Posted by 夢想花
at 2014年12月04日 19:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。