2008年06月09日
短冊の誓い
最近、老脳のためか衰眼(酔眼?)で、キムタク首相と中田英寿さんが、コラボして見えるのです。(ダメ駄目! そんなに、卑下してはダメ め
!。本当は、もっと私のお脳様は OK牧場 で、目は近視性乱視・・・略して、金襴緞子(?)の帯締めてですけど・・・視力は、0.6キープです。)きょうも、絵文字を解禁させてください。
テレビ“Touch!eco2008”で、
短冊の誓い
このテレビの中で、世界を旅して、
環境や貧困、病気、内戦、他モロモロ地球や世界のために、何かできることひとつを、短冊に書いて誓う・・・これなら、誰もが、ヨッコラショっと気張らずにできますヨネ。
皆さまも、「短冊の誓い」をひとつは、どうですか?
お知り合いの方に、
「なにかできることひとつ “プラス ワン”」と
「短冊の誓い」を、
お知らせいただけないでしょうか?
そうして、輪が広がって、日本中の、世界中の人のプラス・ワンが寄り集まって、日本も世界も地球も変わる凄いコトになって欲しい! と夢想しています。。。
ところで、私の誓い、プラス・ワンと言えば、既に始めている、自動車をやめて自転車で移動すること、それに使わない電気のソケットを抜くこと、それに夜起き出してパソコンに向き合うの減らそうかな年寄りは、夜が長いので、困ったコマッタこまどり姉妹です、けど・・・凡人の私は、いくつかのパタ~ンを用意して、ひとつでも、交代に、実践していこうかな、っと!
※ なお、次のアドレスをクリックしてみてください。
「Touch!eco2008 明日のために・・・55の挑戦?スペシャル」
http://www.ntv.co.jp/ecotv/
『中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどき サッカー~』
http://www.ntv.co.jp/nakata/
「TAKE ACTION 2008 +1 TANZAKU」
http://takeaction2008.com/communicate/
※ 日曜日に、奥平哲也さんのマンドリン演奏を聴きにいきました。いろいろな出会いもありました。ヨカツタ。明日。


次の、ことが報じられていました。
テレビ“Touch!eco2008”で、
中田英寿さん提唱の「短冊の誓い」
短冊の誓い
このテレビの中で、世界を旅して、
「なにかできることひとつ “プラス ワン”」
を訴えている中田さんが、洞爺湖サミットが7月7日に開幕するのを記念して、 「短冊の誓い」
を提唱された、と報じられていました。環境や貧困、病気、内戦、他モロモロ地球や世界のために、何かできることひとつを、短冊に書いて誓う・・・これなら、誰もが、ヨッコラショっと気張らずにできますヨネ。
皆さまも、「短冊の誓い」をひとつは、どうですか?
お知り合いの方に、
「なにかできることひとつ “プラス ワン”」と
「短冊の誓い」を、
お知らせいただけないでしょうか?
そうして、輪が広がって、日本中の、世界中の人のプラス・ワンが寄り集まって、日本も世界も地球も変わる凄いコトになって欲しい! と夢想しています。。。
ところで、私の誓い、プラス・ワンと言えば、既に始めている、自動車をやめて自転車で移動すること、それに使わない電気のソケットを抜くこと、それに夜起き出してパソコンに向き合うの減らそうかな年寄りは、夜が長いので、困ったコマッタこまどり姉妹です、けど・・・凡人の私は、いくつかのパタ~ンを用意して、ひとつでも、交代に、実践していこうかな、っと!
※ なお、次のアドレスをクリックしてみてください。
「Touch!eco2008 明日のために・・・55の挑戦?スペシャル」
http://www.ntv.co.jp/ecotv/
『中田英寿 僕が見た、この地球。~旅、ときどき サッカー~』
http://www.ntv.co.jp/nakata/
「TAKE ACTION 2008 +1 TANZAKU」
http://takeaction2008.com/communicate/
※ 日曜日に、奥平哲也さんのマンドリン演奏を聴きにいきました。いろいろな出会いもありました。ヨカツタ。明日。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
“笑い”がもたらす 健康効果に注目し、笑う機会を、増やしたい、です。
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
“笑い”がもたらす 健康効果に注目し、笑う機会を、増やしたい、です。
Posted by
夢想花
at
00:05
│Comments(
0
) │
共感・頑張ろうそして環境問題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。