2015年07月04日
安倍首相、表現の自由・思想の自由は、民主主義の根幹!!! そこで・・・
久し振り、納得出来る答弁です。そこで・・・
安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、
★ 報道の自由や言論の自由を軽視する発言、あるいは沖縄の思いに寄り添い負担軽減と振興に尽くしてきた党の努力を無にする発言だ、と指摘。
★ 安倍政権を厳しく非難している報道機関でも
言論の自由を侵されてはならない。
言論を守っていくことも私たちの義務だ、と強調。
圧力が報道機関を萎縮させているとの批判を念頭に
さらに、
★ 本当に萎縮しているなら
報道機関にとって恥ずかしいことだ。
萎縮するのは権力におもねろうということだ。
常に権力に立ち向かう姿勢こそ求められている、と述べました。
最近、権力による報道規制が懸念され、
日本の民主主義の危機!
への心配が深まる中、
安倍首相の、久し振りの、納得出来る発言・答弁です。
========
国民に真実を報せることが、権力の横暴を防ぐ!!!
民主政治の根幹の考え方です。
かつての戦争は、
権力者が、報道管制をし、教育統制を強める中で、進められました。
========
あの轍を踏むまい!!!
民主政治は、表現の自由・思想の自由あってこそ・・・
そのことを踏まえ、
次のHPを紹介することによって、
国民の声を発信する場を、拡げたい、と思います。
安保関連法案に反対する学者の会HP
http://anti-security-related-bill.jp/
安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の衆院平和安全法制特別委員会で、
★ 報道の自由や言論の自由を軽視する発言、あるいは沖縄の思いに寄り添い負担軽減と振興に尽くしてきた党の努力を無にする発言だ、と指摘。
★ 安倍政権を厳しく非難している報道機関でも
言論の自由を侵されてはならない。
言論を守っていくことも私たちの義務だ、と強調。
圧力が報道機関を萎縮させているとの批判を念頭に
さらに、
★ 本当に萎縮しているなら
報道機関にとって恥ずかしいことだ。
萎縮するのは権力におもねろうということだ。
常に権力に立ち向かう姿勢こそ求められている、と述べました。
最近、権力による報道規制が懸念され、
日本の民主主義の危機!
への心配が深まる中、
安倍首相の、久し振りの、納得出来る発言・答弁です。
========
国民に真実を報せることが、権力の横暴を防ぐ!!!
民主政治の根幹の考え方です。
かつての戦争は、
権力者が、報道管制をし、教育統制を強める中で、進められました。
========
あの轍を踏むまい!!!
民主政治は、表現の自由・思想の自由あってこそ・・・
そのことを踏まえ、
次のHPを紹介することによって、
国民の声を発信する場を、拡げたい、と思います。
安保関連法案に反対する学者の会HP
http://anti-security-related-bill.jp/
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。