2015年07月13日
歌とお喋り。。。戦前・戦中・戦後と真面目に生きて来て、若い職員さんも今一生懸命・・・
きな臭い動きが、世間に影を投げかけていますが、
ここには、
戦前・戦中・戦後を、
一生懸命生きて来られた方々が、
平穏な生活に感謝して、生活して居られる・・!!!
一昨日の昼から、大正琴の先生と、
老人ホームへ、
歌と演奏とお喋りの慰問ボランティアに行きました。
童謡の歌の合間に、やや、ハイカラな(^^;) 曲
オードリーヘップバーンさん主演の映画主題歌 ♪ムーンリバー♪ や
江利チエミさんの ♪タミー♪ 、
フランス映画の主題歌 ♪枯れ葉♪
を、キーボードで弾いて、その時代のお話しをしました。
大正生まれ、昭和初期、戦時中、戦後と、
モノの乏しい時代を生きて来られて、
子ども時代・若き日の思い出を、
一生懸命、話し、口ずさんで下さいました。
私。72歳。大正琴の先生、●●歳。
大いに共感、納得しました~~
話しが合って、盛り上がって、
若い職員さんも、うんうん、肯いて聞いて下さいました。
一時間ほど、盛り上がって、
また、来ます。
有難う! また、来てや~~!
水分補強!
熱中症に気を付けて、元気で居て下さ~~い!!!
と、言葉を交わして、会場を後にしました。
時の政治に振り回されつつも、
真面目に人生を送られ、
今も、感謝の日々を過ごされて居る!!!
若い職員さんも、頑張って居られる!!!
こんな、
庶民の平和と安寧を、どう守って下さるのか?!
政治家諸氏も、真摯に、考えて欲しい・・・!!!
m(_ _)m
なんか、国会の様相が、妙に、なって来ましたね?!
政府与党は、
強行採決しないように、
維新の党、公明党は、
とくに、公明党は、
平和の党、と、私は、今も期待して居ますので、
戦争に繋がる、法案群に、反対して欲しい!!!( ̄▽ ̄)
ここには、
戦前・戦中・戦後を、
一生懸命生きて来られた方々が、
平穏な生活に感謝して、生活して居られる・・!!!
一昨日の昼から、大正琴の先生と、
老人ホームへ、
歌と演奏とお喋りの慰問ボランティアに行きました。
童謡の歌の合間に、やや、ハイカラな(^^;) 曲
オードリーヘップバーンさん主演の映画主題歌 ♪ムーンリバー♪ や
江利チエミさんの ♪タミー♪ 、
フランス映画の主題歌 ♪枯れ葉♪
を、キーボードで弾いて、その時代のお話しをしました。
大正生まれ、昭和初期、戦時中、戦後と、
モノの乏しい時代を生きて来られて、
子ども時代・若き日の思い出を、
一生懸命、話し、口ずさんで下さいました。
私。72歳。大正琴の先生、●●歳。
大いに共感、納得しました~~
話しが合って、盛り上がって、
若い職員さんも、うんうん、肯いて聞いて下さいました。
一時間ほど、盛り上がって、
また、来ます。
有難う! また、来てや~~!
水分補強!
熱中症に気を付けて、元気で居て下さ~~い!!!
と、言葉を交わして、会場を後にしました。
時の政治に振り回されつつも、
真面目に人生を送られ、
今も、感謝の日々を過ごされて居る!!!
若い職員さんも、頑張って居られる!!!
こんな、
庶民の平和と安寧を、どう守って下さるのか?!
政治家諸氏も、真摯に、考えて欲しい・・・!!!
m(_ _)m
なんか、国会の様相が、妙に、なって来ましたね?!
政府与党は、
強行採決しないように、
維新の党、公明党は、
とくに、公明党は、
平和の党、と、私は、今も期待して居ますので、
戦争に繋がる、法案群に、反対して欲しい!!!( ̄▽ ̄)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。