2015年09月05日
誰がために、政治ありやと・・・?!
怒り・憤り・心配の、詩(もどき)で、ございます。(>_<)
誰がために、政治ありやと・・・?!
政治家、いや、政治屋を見て居ると、
国の内外を問わず、
国威発揚どころか、
己の権勢誇示のための茶番・・・!!!
そのために、
式典を作ったり、
親切ごかしに、庶民と接する機会を作ったり・・・
本当に、
人民のため、庶民のために、
政治を行おう、としているのか??!
政治家は、言葉が命の筈・・・
だけど、分かりにくい、言辞を弄して、
まことしやかに、
勝って理屈を、多弁する!
言葉遣い、一見、丁寧・・・
だが、虚ろな、慇懃無礼。
笑える内は、まだイイ!
だけど、気が付いたら、
権力者、それと結託した、産軍複合勢力が、
人民を、庶民を、
とんでもない不幸の際に、追い込んで行く!!!
郷土に住めない、産業廃棄を、まき散らす!!!
というのは、
歴史の示すところ・・・・
政治は、誰のためにあるのか?!
信無くば、立たず!
先憂後楽!
滅私奉公の精神で 全ては、人民の為に、挺身する!
私腹を肥やさず、全て、人民に還元!
愛国心の喧伝より、愛するに足る祖国造りを・・・!
期待する政治家像・・・
無いものねだりにならぬよう、
政治家諸氏、
後世に、永く、“尊敬”される政治家人生を・・・!!!
そして、人民、庶民も、
マスメディア諸氏も、
眼を見開いて、
権力者が巧みに用意する
【衆愚路線】、【人民監視制度】に填められぬ、よう・・・!!!
趣旨に、重複する点もありますが、
どうか、
無いモノだりに、成りませぬよう、
今、あまりに、道義心や思い遣りに欠けた、
政治家 or 政治屋 の行為が目立ちます。
誰がために、政治が在り、
誰がために、文明は、在るのか?!
恥ずかしながらの提起、意をお汲み取り頂きたく
希う次第でございます。m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
夢想家さん、
伝わってきます。その真実の声、想い。
与党政治屋に加えた、一部政治屋の行動
は、戦争容認への道です。それは日本の
暗黒の歴史の始まりです。
今、声出すことことだけが 明るい歴史を
つくることなんでしょうね!! ペコリ
伝わってきます。その真実の声、想い。
与党政治屋に加えた、一部政治屋の行動
は、戦争容認への道です。それは日本の
暗黒の歴史の始まりです。
今、声出すことことだけが 明るい歴史を
つくることなんでしょうね!! ペコリ
Posted by 風
at 2015年09月06日 08:57

風さん
有難うございます。
いまの政治の劣化。羞恥心のなさは、情けない限りです。
今、これまでも、
日本を支えて来たのは、
真面目な庶民の頑張りでした。
庶民が声を上げ、
日本を、世界から信頼される国にしていきましょう!!!
有難うございます。
いまの政治の劣化。羞恥心のなさは、情けない限りです。
今、これまでも、
日本を支えて来たのは、
真面目な庶民の頑張りでした。
庶民が声を上げ、
日本を、世界から信頼される国にしていきましょう!!!
Posted by 夢想花
at 2015年09月07日 00:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。