2015年09月16日
心臓移植手術にご協力を! ななちゃん、と、いちくんを救う会です。
おはようございます。
昨日のテレビ報道とネット検索で、知りました。
子どもが心臓の難病で苦しみ、
海外での心臓移植に、
生存の希望を寄せる、
ななちゃんと、ななちゃんを救う会の活動
と
いちくんと、いちくんを救う会の活動
を知りました。
救う会のアドレスです。
ななちゃんを救う会の活動
http://nanachan.jp/
いちくんを救う会の活動
http://ichi-kun.com/
TBS の番組です。
https://www.youtube.com/watch?v=QR_kn_E-fPE
このブログでも、ご紹介させて頂きます。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
昨日のテレビ報道とネット検索で、知りました。
子どもが心臓の難病で苦しみ、
海外での心臓移植に、
生存の希望を寄せる、
ななちゃんと、ななちゃんを救う会の活動
と
いちくんと、いちくんを救う会の活動
を知りました。
救う会のアドレスです。
ななちゃんを救う会の活動
http://nanachan.jp/
いちくんを救う会の活動
http://ichi-kun.com/
TBS の番組です。
https://www.youtube.com/watch?v=QR_kn_E-fPE
このブログでも、ご紹介させて頂きます。
よろしくお願いします。 m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
いちくんとななちゃんの手術の成功を祈っています。国内で保険適用で手術が受けられるなればいいですね。日本ではドナー不足がネックになっているようです。
Posted by 市川 純雄 at 2015年09月16日 11:18
市川 純雄さん
有難うございます。
我が国においては、1968年の札幌医大の和田教授の移植手術の不成功以来。臓器移植・脳死移植に対する不信感が高まり、世界に比べて、臓器移植の研究・進歩が遅れたようでね。その後、臓器移植法が制定されてもなお、遅遅、とした歩みのようです。
難病に苦しむ子どもの周りの人が、現実には海外に手術の道を求めて、運動を立ち上げざるを得ない情況に、もっと、議論を興して行かねばと思います。
今は。まず、いちくんとななちゃんの手術の成功を祈りたいですね。
有難うございます。
我が国においては、1968年の札幌医大の和田教授の移植手術の不成功以来。臓器移植・脳死移植に対する不信感が高まり、世界に比べて、臓器移植の研究・進歩が遅れたようでね。その後、臓器移植法が制定されてもなお、遅遅、とした歩みのようです。
難病に苦しむ子どもの周りの人が、現実には海外に手術の道を求めて、運動を立ち上げざるを得ない情況に、もっと、議論を興して行かねばと思います。
今は。まず、いちくんとななちゃんの手術の成功を祈りたいですね。
Posted by 夢想花
at 2015年09月17日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。