2015年09月17日
9月17日の記事、安保法制採決を巡って、国会内外が、緊迫しています!!!
参院安保法制採決を巡って、
国会内外の情況が、緊迫しています!!!
にも関わらず、
参院特別委員会の鴻ノ池委員長が“職権”で、
本日深夜0時10分からの委員会開催を決め、
関係閣僚着席の、虚ろな映像 が、
テレビ画面に映っています。
国の主権者である国民の多数
(NHKでは5割近く、TBSニュース23では8割近くの国民が・・・)
が、採決に“異論”を表明しているのに、
何を、そんなに急ぐのか??!!
TBSニュース23で、
河野元衆院議長が語って居られました。
★ 安倍内閣の国会運営は、異例づくめ
★ 民意と離れた政治は、
民主主義国家として恥ずかしい!!!
★ 歴代の自民党内閣は、
権力の行使に“抑制的”でした。
★ 近くでお仕えした宮澤喜一首相は、
権力の座にある者は、
薄氷を歩くが如く、
民意に耳をそばだて、
抑制的でなければならない!!!
★ この法案が通れば、
日本は戦争当事者国に成る!!!
・・・趣旨の証言、批判をされました。
~~~さらに、私の意見です。~~~
止まれ、安倍内閣!!!
本当に、正しいモノならば、
いずれ国民も理解していくし、
法を確定してから、理解を拡げていく、という発想に疑問です。
何が、平和を守るのか?!
銃砲と武力が、戦争抑止に、成るのか?!
それとも、
平和安寧を至上価値とする、国際道義を、
世界に拡げ、国際世論にしていくのか?!
平和への国際世論を、戦争の“歯止め”にしていくのか!!!
今晩は、固唾を呑んで、
なかなか寝られそうに、ありません。(>_<)&(T_T)
~~~~~~~~~~~
コメントで、サイトのアドレスをお教え頂きました。
海外での、BBCニュースの報道です。
http://www.bbc.com/news/world-asia-34275968
国会内外の情況が、緊迫しています!!!
にも関わらず、
参院特別委員会の鴻ノ池委員長が“職権”で、
本日深夜0時10分からの委員会開催を決め、
関係閣僚着席の、虚ろな映像 が、
テレビ画面に映っています。
国の主権者である国民の多数
(NHKでは5割近く、TBSニュース23では8割近くの国民が・・・)
が、採決に“異論”を表明しているのに、
何を、そんなに急ぐのか??!!
TBSニュース23で、
河野元衆院議長が語って居られました。
★ 安倍内閣の国会運営は、異例づくめ
★ 民意と離れた政治は、
民主主義国家として恥ずかしい!!!
★ 歴代の自民党内閣は、
権力の行使に“抑制的”でした。
★ 近くでお仕えした宮澤喜一首相は、
権力の座にある者は、
薄氷を歩くが如く、
民意に耳をそばだて、
抑制的でなければならない!!!
★ この法案が通れば、
日本は戦争当事者国に成る!!!
・・・趣旨の証言、批判をされました。
~~~さらに、私の意見です。~~~
止まれ、安倍内閣!!!
本当に、正しいモノならば、
いずれ国民も理解していくし、
法を確定してから、理解を拡げていく、という発想に疑問です。
何が、平和を守るのか?!
銃砲と武力が、戦争抑止に、成るのか?!
それとも、
平和安寧を至上価値とする、国際道義を、
世界に拡げ、国際世論にしていくのか?!
平和への国際世論を、戦争の“歯止め”にしていくのか!!!
今晩は、固唾を呑んで、
なかなか寝られそうに、ありません。(>_<)&(T_T)
~~~~~~~~~~~
コメントで、サイトのアドレスをお教え頂きました。
海外での、BBCニュースの報道です。
http://www.bbc.com/news/world-asia-34275968
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
BBCニュースニュースでも報じられているので紹介します。
http://www.bbc.com/news/world-asia-34275968
http://www.bbc.com/news/world-asia-34275968
Posted by 市川 純雄 at 2015年09月17日 13:53
今晩は!!
参議院特別委員会の採決は凄く横暴に感じました。。。(x_x;)
とても民主主義とは思えない・・・(-ω-;)
参議院特別委員会の採決は凄く横暴に感じました。。。(x_x;)
とても民主主義とは思えない・・・(-ω-;)
Posted by Dream
at 2015年09月17日 22:37

市川 純雄さん
有難うございます。
BBCニュースニュースでも報道を、開いて、見ました。
慎ましい風潮の強い日本の庶民と比べて、国会や内閣の動きはどう映るのでしょうね?!
そして、慎ましい、いつもは、意思表示をいない庶民が、ここまで強い反対の集会をしている!!!
このことも、どう映っているのでしょうか・・・?!
有難うございます。
BBCニュースニュースでも報道を、開いて、見ました。
慎ましい風潮の強い日本の庶民と比べて、国会や内閣の動きはどう映るのでしょうね?!
そして、慎ましい、いつもは、意思表示をいない庶民が、ここまで強い反対の集会をしている!!!
このことも、どう映っているのでしょうか・・・?!
Posted by 夢想花
at 2015年09月18日 00:04

どうせ国会前に集まるなら、武装して襲えばいいのに
それが世界の常識
革命は、そうやって成立してきた
日本人は甘い
口で言って聞かないのなら、実力行使しかないのが常識だ
何も起こせないなら、デモやってる連中はフヌケの役立たずでしかないな
バカバカしい
それが世界の常識
革命は、そうやって成立してきた
日本人は甘い
口で言って聞かないのなら、実力行使しかないのが常識だ
何も起こせないなら、デモやってる連中はフヌケの役立たずでしかないな
バカバカしい
Posted by いつもの奴 at 2015年09月18日 00:11
Dreamさん
有難うございます。
17日は、結果的には、テレビやラジオ報道で一日中、悲しい思いで、国会・内閣・国会周辺の様子を見聞きしていました。
悲しみも、期待も、憤りも、現主権者の責任を考えさせられた一日でした。
主権者の責任・・・次回の“一票”で、この答えを、政治に突きつけたい!!!
ですね。
有難うございます。
17日は、結果的には、テレビやラジオ報道で一日中、悲しい思いで、国会・内閣・国会周辺の様子を見聞きしていました。
悲しみも、期待も、憤りも、現主権者の責任を考えさせられた一日でした。
主権者の責任・・・次回の“一票”で、この答えを、政治に突きつけたい!!!
ですね。
Posted by 夢想花
at 2015年09月18日 00:12

いつもの奴さん
有難うございますl。
ですが、
武装で、人々の支持は集まるのでしょうか??!!
甘い、お思われるかも知れませんが、
道義在る説得、意思表示が、人々の共感を拡げて、未来を拡げていく、のではないでしょうか?!
有難うございますl。
ですが、
武装で、人々の支持は集まるのでしょうか??!!
甘い、お思われるかも知れませんが、
道義在る説得、意思表示が、人々の共感を拡げて、未来を拡げていく、のではないでしょうか?!
Posted by 夢想花
at 2015年09月18日 00:20

人々の支持って、これだけ大勢集まってるなら、それなりの支持されてるから
やれば良い
それより、歴史は勝った者だけが作る物だ
勝たねば存在しなかったも同じ
勝てば良いだけだ
勝とうとしないなら、家畜と同じだ
やれば良い
それより、歴史は勝った者だけが作る物だ
勝たねば存在しなかったも同じ
勝てば良いだけだ
勝とうとしないなら、家畜と同じだ
Posted by いつもの奴 at 2015年09月18日 00:38
いつもの奴さん
いつもながら、憂国の情は分かりますが、
以前勤めて居た農業高校で飼っていた、
無垢の眼差しで、私たちの食生活に貢献してくれているの家畜たちと、知り合った牧畜・肉食産業の方々を思うと、あなたの表現に首肯出来ません。
表現に配慮して、コメント頂く訳にはいかないでしょうか?!
いつもながら、憂国の情は分かりますが、
以前勤めて居た農業高校で飼っていた、
無垢の眼差しで、私たちの食生活に貢献してくれているの家畜たちと、知り合った牧畜・肉食産業の方々を思うと、あなたの表現に首肯出来ません。
表現に配慮して、コメント頂く訳にはいかないでしょうか?!
Posted by 夢想花
at 2015年09月18日 11:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。