2015年09月19日
未来が心配で、夜もおちおち寝てられません。(T_T)
ここ数日の、安保法制を巡る国会の動きと
市民の反安保法制デモについての
朝日新聞デジタルの報です。
http://www.asahi.com/special/timeline/20150917-anpohouan/?sort=asc
昨日、病院受診の歳、
若い看護師さんたちに、
安保法制を巡るテレビやラジオ報道を
きっちりと見聞きして、心に留めて、
政治に関心持ってヤ!!!
この法案は、若い人たちに、
もろに影響がある!!!
と、檄を、飛ばしました。
齢72歳、未来が心配で、夜もおちおち寝てられません。(T_T)
民主政治を、考え合うために、
他の人たちにも、このブログをご紹介下されば、有難いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
~~~追記します。~~~~~~~~~~~~~
2015年9月19日午前2時18分、
参院本会議で、安保法制案は、可決成立しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう声も、自民党内にはあるということで、
衆院議員 村上誠一郎氏のHP を、ご覧下さい。
http://sei-murakami.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~
市民の反安保法制デモについての
朝日新聞デジタルの報です。
http://www.asahi.com/special/timeline/20150917-anpohouan/?sort=asc
昨日、病院受診の歳、
若い看護師さんたちに、
安保法制を巡るテレビやラジオ報道を
きっちりと見聞きして、心に留めて、
政治に関心持ってヤ!!!
この法案は、若い人たちに、
もろに影響がある!!!
と、檄を、飛ばしました。
齢72歳、未来が心配で、夜もおちおち寝てられません。(T_T)
民主政治を、考え合うために、
他の人たちにも、このブログをご紹介下されば、有難いです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
~~~追記します。~~~~~~~~~~~~~
2015年9月19日午前2時18分、
参院本会議で、安保法制案は、可決成立しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう声も、自民党内にはあるということで、
衆院議員 村上誠一郎氏のHP を、ご覧下さい。
http://sei-murakami.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
別名戦争法案ついに成立しましたね。
自民党のリベラル派健在なのに安心しました。
各紙とも社説で取り上げていました。見出しだけ紹介します。
朝日新聞
熟議を妨げたのはだれか
読売新聞
残念だった違憲論への傾斜
毎日新聞
憲法9条ゆがめた国会の罪
日経
どう使うかで決まる安保法の評価
中日新聞
さあ選挙に行こう 「違憲」安保法案
京都新聞
憲法を空洞化させるな
自民党のリベラル派健在なのに安心しました。
各紙とも社説で取り上げていました。見出しだけ紹介します。
朝日新聞
熟議を妨げたのはだれか
読売新聞
残念だった違憲論への傾斜
毎日新聞
憲法9条ゆがめた国会の罪
日経
どう使うかで決まる安保法の評価
中日新聞
さあ選挙に行こう 「違憲」安保法案
京都新聞
憲法を空洞化させるな
Posted by 市川 純雄 at 2015年09月19日 09:20
こんにちわ!!
安保法案ついに可決、成立されてしまいましたね~(*ω*)
誰かさんが言ってましたね、、、民主主義と多数決主義とは違うって!!
まさしく、その通りで民意に耳を傾けるではなく民意とは乖離したまま数の力に物を言わせて押し切られた感は否めません。。。(>ω<)
物事には何事もメリットとデメリットは背中合わせに存在しているのが常です。
しかし現実はデメリットの部分は伏せられ検証もなされず如何にもバラ色かの如く吹聴?している誰かさんには憤慨します。
確かに世界情勢は緊迫度を増している事は確かでしょうが~国民が納得した上で憲法改正及び修正した上での法案を成立させたのならまだしも・・・憲法(特に第9条)の解釈を最大限に拡大をして・・・
特に集団的自衛権は米国のニーズに応えたまでのものです。
何れにしても手法・手段は戦後政治、最低!!最大の汚点のような気がします。。。(-ω-;)
本当に世界平和を願うなら、もっと他の手段、方法があるのではと思い残念な気がします。。。
安保法案ついに可決、成立されてしまいましたね~(*ω*)
誰かさんが言ってましたね、、、民主主義と多数決主義とは違うって!!
まさしく、その通りで民意に耳を傾けるではなく民意とは乖離したまま数の力に物を言わせて押し切られた感は否めません。。。(>ω<)
物事には何事もメリットとデメリットは背中合わせに存在しているのが常です。
しかし現実はデメリットの部分は伏せられ検証もなされず如何にもバラ色かの如く吹聴?している誰かさんには憤慨します。
確かに世界情勢は緊迫度を増している事は確かでしょうが~国民が納得した上で憲法改正及び修正した上での法案を成立させたのならまだしも・・・憲法(特に第9条)の解釈を最大限に拡大をして・・・
特に集団的自衛権は米国のニーズに応えたまでのものです。
何れにしても手法・手段は戦後政治、最低!!最大の汚点のような気がします。。。(-ω-;)
本当に世界平和を願うなら、もっと他の手段、方法があるのではと思い残念な気がします。。。
Posted by Dream
at 2015年09月19日 15:23

市川 純雄さん
有難うございます。
新聞やテレビ局、テレビ番組によって論調が違うと思っていましたが、各紙の社説に見出しで、各紙の姿勢が出ていますね。
安保法制or戦争法制・・・次は、私たち主権者の出番ですね。
有難うございます。
新聞やテレビ局、テレビ番組によって論調が違うと思っていましたが、各紙の社説に見出しで、各紙の姿勢が出ていますね。
安保法制or戦争法制・・・次は、私たち主権者の出番ですね。
Posted by 夢想花
at 2015年09月19日 17:10

Dreamさん
有難うございます。
>民主主義と多数決主義とは違う
>しかし現実はデメリットの部分は伏せられ検証もなされず
>特に集団的自衛権は米国のニーズに応えたまでのものです
私も怒っています。
政府答弁に納得出来ません!!!
ですが、そういう政府に数を与えた責任は、主権者の国民です。
世界の平和に寄与できるのは、銃弾ではなく、平和を求める国際道義だと思います。
政治に関心のない人にも働きかけて、
一票の積み重ねで、今回の法案を葬って行きましょう!!!
有難うございます。
>民主主義と多数決主義とは違う
>しかし現実はデメリットの部分は伏せられ検証もなされず
>特に集団的自衛権は米国のニーズに応えたまでのものです
私も怒っています。
政府答弁に納得出来ません!!!
ですが、そういう政府に数を与えた責任は、主権者の国民です。
世界の平和に寄与できるのは、銃弾ではなく、平和を求める国際道義だと思います。
政治に関心のない人にも働きかけて、
一票の積み重ねで、今回の法案を葬って行きましょう!!!
Posted by 夢想花
at 2015年09月19日 17:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。