2015年10月25日
NHK連ドラ あさが来た。。。楽しみ、展開や、如何に・・・?!
NHKTVの連ドラ あさが来た が始まって、4週経ちました。
出足は、快調・・・!
と、言いたいところやけど、
江戸末期の、大金持ちの娘、という設定が、気になります。
まずは、しばらく、クールな眼差しで、
そろりそろり、と、お付き合い・・・
劇中、
女は、お中元やお歳暮みたいに、貰われなイカンの?!
あさのせりふ。。。
何でやと思う人が、世の中を変えて行くのや!!!
おじいさんんのせりふ。。。
という感想から始まった、このドラマですが、
回を重ねるにつれて、
当時の女性の在り方、の中で、
あさ、と、お姉ちゃん、の生き方、
亭主を初め、周りの人たちの生き方、
時代に翻弄されつつも、
起ち上がって行く様、等々が、
面白く、身に迫って来ます。
前回の まれ は、仰々しい様相の氾濫、
親父をコケにする描き方に、反発を覚えて、途中から見なくなりましたが、
今回のドラマは、最後まで、惹きつけられそうな、勢いです。
明日からも、ずっと、見続けたい、
ガンバ、キャスト、スタッフ陣の皆さま・・・!!!
主題曲も、♪♪ 爽やか、朝 ♪♪ を、運んで来ます。*\(^o^)/*
出足は、快調・・・!
と、言いたいところやけど、
江戸末期の、大金持ちの娘、という設定が、気になります。
まずは、しばらく、クールな眼差しで、
そろりそろり、と、お付き合い・・・
劇中、
女は、お中元やお歳暮みたいに、貰われなイカンの?!
あさのせりふ。。。
何でやと思う人が、世の中を変えて行くのや!!!
おじいさんんのせりふ。。。
という感想から始まった、このドラマですが、
回を重ねるにつれて、
当時の女性の在り方、の中で、
あさ、と、お姉ちゃん、の生き方、
亭主を初め、周りの人たちの生き方、
時代に翻弄されつつも、
起ち上がって行く様、等々が、
面白く、身に迫って来ます。
前回の まれ は、仰々しい様相の氾濫、
親父をコケにする描き方に、反発を覚えて、途中から見なくなりましたが、
今回のドラマは、最後まで、惹きつけられそうな、勢いです。
明日からも、ずっと、見続けたい、
ガンバ、キャスト、スタッフ陣の皆さま・・・!!!
主題曲も、♪♪ 爽やか、朝 ♪♪ を、運んで来ます。*\(^o^)/*
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。