QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2015年11月06日

弁護士、大平光代さん・・・だから、あなたも生きぬいて・・・

    ネット仲間さんに、教えて頂きました。

子どもの頃、
凄絶なイジメを受け、自殺も考えながらも、
一念発起して、勉強し、
司法試験に合格した、
大坂の弁護士 大平光代さんの著書
だから、あなたも生きぬいて

      を、ご紹介します。
発売して、260万部のベストセラー、でした。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%82%82%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%A6-%E5%A4%A7%E5%B9%B3-%E5%85%89%E4%BB%A3/dp/4062100584


悩んでいる人、
周囲に、苦しんでいる人が居られたら、
ぜひ、薦めて上げて下さい。

      お願いします。m(_ _)m


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。 (2025-05-25 15:09)
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)

この記事へのコメント
そいつ、ヤクザの女

極妻じゃん

いくら勉強して弁護士になっても、ヤクザだった罪は消えないよ

世の中、反社会勢力追放なんだろ?

そんな奴をチヤホヤすんじゃない
Posted by いつもの奴 at 2015年11月09日 23:19
いつもの奴さん
有難うございます。

ご意見は有り難いのですが、
どんな人も、生涯、失敗の無い人生なんて、あるでしょうか?!

環境や生育歴の背景の中で、誤った道に入り込む、人を憎む、その苦しみは、墓場に持って入る!

清く正しい人生だ!
と胸張って言える人は、どれくらい、居るでしょうか?!
Posted by 夢想花夢想花 at 2015年11月10日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。