QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2015年11月16日

パリで衝撃的事件・・・政治家の仕事は何・・・?! 対話の窓口と現場の大衆に思いを!!!

フランス・パリでの、
衝撃的事件が、報じられています。

イスラム国によるテロという見方がされていますが

私の警察官時代の経験から言いますと、
VIPが通る何時間も前から、
場合によっては、一昼夜、現場および通り道に張り付いて、
捜索・検索・職務質問の連続で、
要人が食事を楽しんで居る時も、緊張の連続です。


ところが、
要人はそこまでの注意もなく、
夜な夜な、食事会で、政治の裏芸をする御仁は少なく、
それを、遠巻きに、警戒している警察官たちです。


まして、今回は、
サッカースタジアムに、仏大統領も来て、
テロ勢力から見たら、格好の標的が居ます。

そこへ、
多数の大衆が、結果的に巻き添えに遭って大惨事になりました。

政治家は、威勢の良いことは言うけれど、
危機管理意識は、
一般的には、薄い・・・!!!



以前、我が国の首相経験者が、
衆人環視のリングに上がって、パーフォマンスをしたニュースを見て、仰天しましたが、
その陰で、警察官の大変な、冷や汗があることを知って欲しい!!!


お嬢ちゃん・お坊ちゃんの多い政治家は、
ノー天気に、威勢のイイことを、言いますが、
政治家の仕事は、敵対勢力と対話の窓口を開くこと・・・

それを忘れてはしゃいで居ると、
警察官や自衛隊員、海上保安庁職員が、
倍加の苦労を味わいます。


政治家諸氏は、
テロに走る若者の苦しみにも、思いを致して、
対話の窓口を開いて欲しい!!!


テロは、許される事ではありません。
ですが
伊勢サミット、東京オリンピックも、あります。

政治家の発言で、
国際的な緊張を、呼び込むことはありません。
長期的に見れば、
対話以外に、
  真の解決はあるでしょうか?!
(>_<)



presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)

この記事へのコメント
毎度のことですが

テロリストと対話って、何を対話するのか。

対話してどうするのか
テロリストの正義と政治屋の正義は全く違うし

そもそも白人支配者の自作自演なんだし

もしイスラムがやったとして、その人達の要求は何?

イスラム教徒に改宗するの?

対話対話て、中身は具体的にどうするのか、はっきりして下さい

噛み合うはずない

例えとしては

カツアゲや強盗目的で襲って来た相手に、対話で対応して成り立つはず無いでしょ?

お金を沢山あげて、相手が満足するならともかく

ま、お金を沢山あげたら、もっと出せと言われるだけだけど

最初から殺戮が目的な相手に、対話して何が成り立つの?

じゃあフランス国側でフランス人1000人殺すから、襲わないでね

てな交渉でもするんですかねえ?
Posted by いつもの奴 at 2015年11月17日 01:59
回りくどい話をしましたが

つまり、対話をしてどんな条件を受け入れて、どこにオチを持ってくのか?

具体的に内容を提示して下さい

当該地区の統治は誰にするのか?

フランス人をイスラム教徒にせよと言われたら、改宗するのか?

お金をくれと言われたら、お金をあげるのか?

国をくれと言われたら、国をあげるのか?

数々の問題に、具体策を提示しないで対話せよと言うなら、ただの無責任です

日本が巻き込まれぬためには

日本が独立した国防軍を持ち、白人どもの自作自演戦争に一切加担しない

しかし襲い来る者は容赦せず殲滅する

それが日本のするべき対応です

こちらは、具体策を出しましたからね
Posted by いつもの奴 at 2015年11月17日 02:20
具体的な対話内容は、政治家じゃないから分からない

なんてのはダメですよ

普段から国民が主権者だとおっしゃってるから、主権者が考えて決めねばなりません

現行システム上、政府の決定は主権者の決定であり、主権者の責任です

だから愚民による多数決民主主義はダメなんですよ

賢人による独裁のほうがずっとマシですよ

ミャンマー民主化なんて言ってますが、無数の多民族国家で多数決ごっこなんかしたら、とんでもない紛争になりますよ

中国も同じく、強権独裁でないとまとまるはずがない

民主化なんてのは、ただのデタラメ政治手法です

今の中東は、白人支配者が、わざと民主化して民族対立を起こさせて、マッチポンプしてるんですからね

戦争やらせて、武器売って儲けたいから

ミャンマーも内戦になるかもね

ミャンマーで、スーチー派ブームに負けて落選してしまった、農村代表候補者の言葉

一人の賢人と、二人の愚人で政治をしたら

二愚人の決定が遂行されてしまう

それが多数決選挙制民主主義なので、そうならぬように意識せねばならぬ

賢人が負けて、愚人が当選したのだとしたら、ミャンマーも大変だ
Posted by いつもの奴 at 2015年11月17日 02:39
いつもの奴さん
有難うございます。

首肯出来る点とそうでないご意見もあります。

国際的に普遍的な価値観に則って、という、政治家のもの言いに疑問を持っています。

例えば、日本の首相はその価値観に則って、そのためには、首相の権限を大きくしてでも、対抗の姿勢を言って居ますが、今の日本の政治制度では、国民が直接に首相を選べません。

米国のように、国民が直接、行政府の長・大統領を選べたら、選挙過程で、主権者である国民の政治意識も高まるのではないか?!

なし崩し的に、国民の眼をくらましている、今の政治には疑問を持って居ます。
Posted by 夢想花夢想花 at 2015年11月17日 15:37
そうそう

フランス大統領が、何故競技場に居たか?

それは、警備をそこに集中させて、市内警備を手薄にするため

そうすれば、実行部隊が動きやすい

フランス大統領は、最初から知ってた

よくあるアリバイ工作

ドラマや映画で、当たり前ですよ

真犯人は、自分が狙われたかのような顔をして現れて、被害者を装う

そのまんまのわかりやすい工作

ある意味幼稚なアリバイ工作ですが、フランス大統領は自分も狙われたとホザくでしょう

実行犯の一人なのに

自作自演の騒乱起こして戦争を正当化するのは、911で見ましたでしょ?

あれ、飛行機はCGで、ビルは内部からの爆破破壊ですよ

アメリカの自作自演で、中東への攻撃を正当化した

見飽きた嘘に、二度も騙されませんよ

全ては白人支配者の計略

無視するのが最善です
Posted by いつもの奴 at 2015年11月18日 05:59
いつもの奴さん
有難うございます。

凄い想定ですね。
騙されないように、事態を見ていきましょう。
Posted by 夢想花夢想花 at 2015年11月18日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。