2015年11月20日
インフルエンザ・ワクチンを受けて、鼻グスン状態・・・ここ数日の感慨、デス。
ここ数日の感慨です。
パソコンの画面を、ぐちゃぐちゃ、触って居たら、
何となしに、ブログの「管理画面」が、出て来ました。
再発見への手順を、しっかり覚えて、
少しは、パソコンのテクを向上させなきゃ~~~
と言う訳で、
パソコンテク、遅遅とした歩みの夢想花です。
先日、
お医者さんで、インフルエンザ・ワクチンを
接種して戴いて、ここ数日は、
寄る年波か、ダメージがカラダを襲い、
喉は、少しイガらい、鼻グスン(>_<)、の状態でした。
そこで、表に出ることも、極力、減らして、
テレビ番、iPadウオッチャー、
キーボードとピアノ練習で、
江利チエミさんや越路吹雪さんの歌で、鼻グスン(T_T) してました。
以下、テレビとネット・ウォッチャーしての、感慨です。
テレビやネットで、
情報が“氾濫”するのも
善し悪し・・・!!!
かくなる上は、
昔ゆったり変化の社会で育って来た私、
あまり、
テレビやネット情報に振り回されて、
前のめりに成らぬよう、
過去の人生で、
確かめて来た“人生観・世界観”を、
再確認しつつ、
前のめりに成らぬよう、
前のめりに成らぬよう・・・!!!
その点、
過去の思い出の貯金の少ない、
子どもたちは、
テレビやネットの“情報”に
振り回されは、しないかと、
老婆心、いや、老爺心から心配する
お節介オジサン、です。
ついでに、
我が国首相にも、ご助言・・・
前のめりに成らぬよう、
前のめり に成って、転 ばぬよう・・・!!!
首相より年上のオノコが、申します。~_~;
パソコンの画面を、ぐちゃぐちゃ、触って居たら、
何となしに、ブログの「管理画面」が、出て来ました。
再発見への手順を、しっかり覚えて、
少しは、パソコンのテクを向上させなきゃ~~~
と言う訳で、
パソコンテク、遅遅とした歩みの夢想花です。
先日、
お医者さんで、インフルエンザ・ワクチンを
接種して戴いて、ここ数日は、
寄る年波か、ダメージがカラダを襲い、
喉は、少しイガらい、鼻グスン(>_<)、の状態でした。
そこで、表に出ることも、極力、減らして、
テレビ番、iPadウオッチャー、
キーボードとピアノ練習で、
江利チエミさんや越路吹雪さんの歌で、鼻グスン(T_T) してました。
以下、テレビとネット・ウォッチャーしての、感慨です。
テレビやネットで、
情報が“氾濫”するのも
善し悪し・・・!!!
かくなる上は、
昔ゆったり変化の社会で育って来た私、
あまり、
テレビやネット情報に振り回されて、
前のめりに成らぬよう、
過去の人生で、
確かめて来た“人生観・世界観”を、
再確認しつつ、
前のめりに成らぬよう、
前のめりに成らぬよう・・・!!!
その点、
過去の思い出の貯金の少ない、
子どもたちは、
テレビやネットの“情報”に
振り回されは、しないかと、
老婆心、いや、老爺心から心配する
お節介オジサン、です。
ついでに、
我が国首相にも、ご助言・・・
前のめりに成らぬよう、
前のめり に成って、転 ばぬよう・・・!!!
首相より年上のオノコが、申します。~_~;
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。