2015年12月24日
昨日は、天皇誕生日・・・弥栄の、平和と安寧の世界を日本をー・・・!!!
昨日の、天皇誕生日に寄せての、
今上天皇のお言葉・・・
平和、戦争への反省の思い
人々の幸せを大切にされる、
改めて、心打たます。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h27e.html
天皇・皇后陛下は82歳、
天皇制の枠に縛られず、
天皇をもっと人間的に自由にして上げたい、
と考える私も、
天皇の人間的魅力には、
半世紀ほど前に触れて、ずっと魅かれて来ました。
昭和天皇には、子どもの頃、
今上天皇には、高卒後、拝命した京都府巡査時代に、
間近に、拝見しています。
子どもの頃、
私は近所の悪ガキに石をぶつけられて
頭に大怪我を負い、
頭には、包帯をぐるぐる巻に巻かれて、
目立った外装で、
京都の御所近くの歩道で、
昭和天皇の、行幸自動車を待ってました。
車が来て、車内の天皇が、
目立った私を見られて、その瞬間、
バシャバシャとカメラのフラッシュ・・・
翌日の新聞に、その時の写真がしっかり、載ってました。
また、小学校のグラウンドから、
国鉄山陰線を走るお召し列車に、万歳万歳と叫び、両手を上げました。
中学生の生意気盛りに、昭和天皇の戦争責任に言及した時、
明治生まれの母親が、
天皇陛下も、気の毒な立場に居はったんや!
と、強い口調で、私に反論しました。
それから、時が経って、
昭和37年に高卒後、京都府巡査に成って、
今の平成天皇が、皇太子の頃、
京都に行啓されて、
京都駅のプラットホームで、警衛に従事中の私とぱたっと眼が合って、
皇太子が頭を深々と下げ、私も思わず敬礼をしました。
感激~~~!!!
その後、署長室に呼ばれて、
お前みたいな雑魚が、敬礼するな!
と、きつく、叱責されました。
今なら、署長の叱責は、パワハラ、と捉えかねない処ですが、
当時の私は、内心、糞喰らえ!
と、思ってました。
その時から、今上天皇は誠実な人と、
尊敬の眼差しです。
天皇ご夫妻も、82歳、
激務から解放して、
天皇ご夫妻の思い、
平和と安寧の世界を、日本を、
弥栄のものにしたい・・・!!!
そして、
表向きには忠臣面をしたがる政治家に、
政治利用 されないように、
して上げたい!!!
と、改めて願う次第です。
私の個人的体験を、自慢気に申しました。m(_ _)m
今上天皇のお言葉・・・
平和、戦争への反省の思い
人々の幸せを大切にされる、
改めて、心打たます。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h27e.html
天皇・皇后陛下は82歳、
天皇制の枠に縛られず、
天皇をもっと人間的に自由にして上げたい、
と考える私も、
天皇の人間的魅力には、
半世紀ほど前に触れて、ずっと魅かれて来ました。
昭和天皇には、子どもの頃、
今上天皇には、高卒後、拝命した京都府巡査時代に、
間近に、拝見しています。
子どもの頃、
私は近所の悪ガキに石をぶつけられて
頭に大怪我を負い、
頭には、包帯をぐるぐる巻に巻かれて、
目立った外装で、
京都の御所近くの歩道で、
昭和天皇の、行幸自動車を待ってました。
車が来て、車内の天皇が、
目立った私を見られて、その瞬間、
バシャバシャとカメラのフラッシュ・・・
翌日の新聞に、その時の写真がしっかり、載ってました。
また、小学校のグラウンドから、
国鉄山陰線を走るお召し列車に、万歳万歳と叫び、両手を上げました。
中学生の生意気盛りに、昭和天皇の戦争責任に言及した時、
明治生まれの母親が、
天皇陛下も、気の毒な立場に居はったんや!
と、強い口調で、私に反論しました。
それから、時が経って、
昭和37年に高卒後、京都府巡査に成って、
今の平成天皇が、皇太子の頃、
京都に行啓されて、
京都駅のプラットホームで、警衛に従事中の私とぱたっと眼が合って、
皇太子が頭を深々と下げ、私も思わず敬礼をしました。
感激~~~!!!
その後、署長室に呼ばれて、
お前みたいな雑魚が、敬礼するな!
と、きつく、叱責されました。
今なら、署長の叱責は、パワハラ、と捉えかねない処ですが、
当時の私は、内心、糞喰らえ!
と、思ってました。
その時から、今上天皇は誠実な人と、
尊敬の眼差しです。
天皇ご夫妻も、82歳、
激務から解放して、
天皇ご夫妻の思い、
平和と安寧の世界を、日本を、
弥栄のものにしたい・・・!!!
そして、
表向きには忠臣面をしたがる政治家に、
政治利用 されないように、
して上げたい!!!
と、改めて願う次第です。
私の個人的体験を、自慢気に申しました。m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。