2016年07月25日
大相撲名古屋場所。。。 大関稀勢の里関は、準優勝、 綱取りの夢は、来場所に持ち越し~?! そして、他のスポーツでは・・・
最近、スポーツの話題と言えば、政治絡みや利権絡みや
薬物影響の話題、等で、やや楽しみにくい事が多いですが、
そこで、私が“純粋スポーツ”と勝手に胸弾ませてるスポーツが、
これまた、時折、物議を醸す大相撲の話題です。
前置きが長くなりましたが、
★ 大相撲名古屋場所が終わりました。
横綱日馬富士関の8度目の優勝をし、
大関稀勢の里関は、12勝3敗で準優勝、
綱取りの夢は、来場所に持ち越しと成りました。
残念~~!!!
言うたら、残念やけど、
ま、ええか、
稀勢の里関は、さらに、稽古精進をして、
来場所は、堂々、優勝、
日本人力士として、久々の横綱に成って欲しい~~~!!!
それに、心配は、
白鵬関、はじめ、遠藤関、怪我に苦しむ力士たち。
何とか怪我を治して、頑張って欲しい!!!
もう一つの胸弾む話題は、
★ 広島カープの黒田博樹投手(41歳)が、
日米プロ野球で、
通算200勝を、達成たことです。
阪神戦に先発し、7回無失点で今季7勝目を挙げ、
日米通算200勝(日本121勝、米国79勝)を達成。
日米を渡り歩いての大台到達は、
2005年のデビルレイズ(現レイズ)の野茂英雄投手以来、
日本人では2人目の快挙。
日本プロ野球のみで200勝は過去24人おり、
直近では08年に中日の山本昌投手が達成しました。
いずれの記録も、
文句を付けたら様々付けようもありますが、
スポーツの勝負、と言う点では、
さらに、
★ イチロー選手の、あと、4本と迫った、
米大リーグ3000安打の記録!!!
が、私が胸弾ませて居る
スポーツの勝負と記録です。
なんか、持って回った言い方ですが、
スポーツが、
★★★
昭和39年の東京五輪の時みたいに、
純粋に、胸弾ませて、見られる
スポ-ツに、立ち返って~~!!!
と、願うのは、私の勝手な、
昔へのノスタルジーでしょうか?!m(_ _)m
今号は、スポーツ大好き人間の
歯切れの悪い、今様、スポ-ツ観デシタ。(>_<)
薬物影響の話題、等で、やや楽しみにくい事が多いですが、
そこで、私が“純粋スポーツ”と勝手に胸弾ませてるスポーツが、
これまた、時折、物議を醸す大相撲の話題です。
前置きが長くなりましたが、
★ 大相撲名古屋場所が終わりました。
横綱日馬富士関の8度目の優勝をし、
大関稀勢の里関は、12勝3敗で準優勝、
綱取りの夢は、来場所に持ち越しと成りました。
残念~~!!!
言うたら、残念やけど、
ま、ええか、
稀勢の里関は、さらに、稽古精進をして、
来場所は、堂々、優勝、
日本人力士として、久々の横綱に成って欲しい~~~!!!
それに、心配は、
白鵬関、はじめ、遠藤関、怪我に苦しむ力士たち。
何とか怪我を治して、頑張って欲しい!!!
もう一つの胸弾む話題は、
★ 広島カープの黒田博樹投手(41歳)が、
日米プロ野球で、
通算200勝を、達成たことです。
阪神戦に先発し、7回無失点で今季7勝目を挙げ、
日米通算200勝(日本121勝、米国79勝)を達成。
日米を渡り歩いての大台到達は、
2005年のデビルレイズ(現レイズ)の野茂英雄投手以来、
日本人では2人目の快挙。
日本プロ野球のみで200勝は過去24人おり、
直近では08年に中日の山本昌投手が達成しました。
いずれの記録も、
文句を付けたら様々付けようもありますが、
スポーツの勝負、と言う点では、
さらに、
★ イチロー選手の、あと、4本と迫った、
米大リーグ3000安打の記録!!!
が、私が胸弾ませて居る
スポーツの勝負と記録です。
なんか、持って回った言い方ですが、
スポーツが、
★★★
昭和39年の東京五輪の時みたいに、
純粋に、胸弾ませて、見られる
スポ-ツに、立ち返って~~!!!
と、願うのは、私の勝手な、
昔へのノスタルジーでしょうか?!m(_ _)m
今号は、スポーツ大好き人間の
歯切れの悪い、今様、スポ-ツ観デシタ。(>_<)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Posted by
夢想花
at
16:11
│Comments(
4
) │
元気印・生きる
この記事へのコメント
ほら、やっぱり日本人優先意識高いじゃん
だったら正直に、外人は嫌いだ!と言いましょう
嘘で武装するのは、心を悪くしますよ
だったら正直に、外人は嫌いだ!と言いましょう
嘘で武装するのは、心を悪くしますよ
Posted by いつもの奴 at 2016年07月26日 22:03
いつもの奴さん
日本人力士応援が、即、ダメな事ですか?!
日本の国技と言われる大相撲の屋台骨を支えて来たのは、大横綱白鵬関であり、以前には、大鵬関が居られ、ました。
その大横綱に対して、日本国籍に帰化をしなけければ、一代年寄りにも成れないし、相撲協会にも残れない、という事こそが、問題ではないですか?!
日本人力士応援が、即、ダメな事ですか?!
日本の国技と言われる大相撲の屋台骨を支えて来たのは、大横綱白鵬関であり、以前には、大鵬関が居られ、ました。
その大横綱に対して、日本国籍に帰化をしなけければ、一代年寄りにも成れないし、相撲協会にも残れない、という事こそが、問題ではないですか?!
Posted by 夢想花
at 2016年07月27日 17:24

それは相撲協会のしきたりで、それ理解して入ったなら外国籍力士は従うべき
嫌なら帰化するか、最初から相撲に入らなきゃいいだけ
知ったこっちゃないです
我は差別と言うか区別てのも必要と思うが、そちらは上の記事に有るように差別するなとおっしゃる
力士と言う人種に日本人も外人も無いとするなら、日本人力士が活躍するのが嬉しいとの発言は、無意識にイジメになる要素を発言してると同義に解釈されるので、そこ矛盾してますよと指摘しただけです
日本人力士の活躍が嬉しいなら、素直に力士は日本人じゃなきゃ嫌だねって最初から言えば良いし、それは差別でもない
そこに加えて、上の記事にある無意識な差別発言てのは容認するべきです
イジメや差別のつもりでないのに、受け手側や周囲が勝手に差別発言と認識するのは、ある意味自由な発言や表現を妨害するだけの迷惑行為ですし
嫌なら帰化するか、最初から相撲に入らなきゃいいだけ
知ったこっちゃないです
我は差別と言うか区別てのも必要と思うが、そちらは上の記事に有るように差別するなとおっしゃる
力士と言う人種に日本人も外人も無いとするなら、日本人力士が活躍するのが嬉しいとの発言は、無意識にイジメになる要素を発言してると同義に解釈されるので、そこ矛盾してますよと指摘しただけです
日本人力士の活躍が嬉しいなら、素直に力士は日本人じゃなきゃ嫌だねって最初から言えば良いし、それは差別でもない
そこに加えて、上の記事にある無意識な差別発言てのは容認するべきです
イジメや差別のつもりでないのに、受け手側や周囲が勝手に差別発言と認識するのは、ある意味自由な発言や表現を妨害するだけの迷惑行為ですし
Posted by いつもの奴 at 2016年07月27日 20:09
いつもの奴さん
オリンピックで、日本選手を応援するのが、イジメになるお考えには、首肯出来ません。
協会運営で、差別をするのは、問題だと思います。
オリンピックで、日本選手を応援するのが、イジメになるお考えには、首肯出来ません。
協会運営で、差別をするのは、問題だと思います。
Posted by 夢想花
at 2016年07月30日 07:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。