2016年10月03日
琵琶湖再生法、という法律が、9月16日に、国会を通って 施行されたのですね。反省です、そして、原発は・・・?!
テレビ報道で見たのか、
ネットのヤフーニュースで見たのか、
うろ覚えですが、
琵琶湖再生法、という法律が、9月16日に
国会を通って、即日施行されたんですね。
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwakohozen/files/161008biwako_sympo.pdf
琵琶湖再生法も、
それを記念しての学習会を知ったのも、
迂闊ながら、先週末で、
さかなクンが来る学習会に、
私の日程も調整して、
週明け月曜日にでも、参加申し込みをしようと
思って、再度、ネット検索しますと、
定員オーバー締め切りの“お断り”が表示されてました。
相変わらず、ドジな私、
でも、もう一度だけでも、
学習会やってくれんかな~~~??!!
※ いわゆる、琵琶湖再生法、の内容概要 です。
http://www.mlit.go.jp/common/001106787.pdf
※ 産経ウエストの報道内容です。
http://www.sankei.com/west/news/150917/wst1509170038-n1.html
関係者各位の熱意の賜物と思いますが、
今後の、琵琶湖の在り方、を考える上で、
大切な法律です。
ただ、琵琶湖を根こそぎ否定しかねない、
原発汚染に、ついては、ひと言も触れていません。
私も、遅まきながら、勉強しましょうと、
アップした次第です。(-_-)
ネットのヤフーニュースで見たのか、
うろ覚えですが、
琵琶湖再生法、という法律が、9月16日に
国会を通って、即日施行されたんですね。
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwakohozen/files/161008biwako_sympo.pdf
琵琶湖再生法も、
それを記念しての学習会を知ったのも、
迂闊ながら、先週末で、
さかなクンが来る学習会に、
私の日程も調整して、
週明け月曜日にでも、参加申し込みをしようと
思って、再度、ネット検索しますと、
定員オーバー締め切りの“お断り”が表示されてました。
相変わらず、ドジな私、
でも、もう一度だけでも、
学習会やってくれんかな~~~??!!
※ いわゆる、琵琶湖再生法、の内容概要 です。
http://www.mlit.go.jp/common/001106787.pdf
※ 産経ウエストの報道内容です。
http://www.sankei.com/west/news/150917/wst1509170038-n1.html
関係者各位の熱意の賜物と思いますが、
今後の、琵琶湖の在り方、を考える上で、
大切な法律です。
ただ、琵琶湖を根こそぎ否定しかねない、
原発汚染に、ついては、ひと言も触れていません。
私も、遅まきながら、勉強しましょうと、
アップした次第です。(-_-)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
この記事へのコメント
食品リサイクル吉兆で、火事だったそうで
リサイクル食品を積み上げてて、発酵して自然発火ですかねえ?
流石、リサイクルショップ吉兆ですね
リサイクル食品を積み上げてて、発酵して自然発火ですかねえ?
流石、リサイクルショップ吉兆ですね
Posted by いつもの奴 at 2016年10月04日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。