QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2017年02月14日

担任の指導に不満を持っての愛知県中3生の自殺に思う・・・どうか、短慮を起こさず、いつか、人生の苦を“教訓に”・・・!!!

  連日、テレビ各局で報道されてる
   辛い話題です。


愛知県の中学3年男子生徒が、
担任教師の指導に不満を持って
飛び降り自殺した、という報がありました。 


担任教師によるイジメとか、
不適切対応とか、
   言われていますが、

どこに、真実があるのか、
   現時点では、分かっていません。

教育委員会や文科省、第三者機関による、
徹底的な事実究明、が進められるべきですが、

    ここで、私は、


思春期さ中にある、子どもたちに、言いたいことは、
生涯の私の生き方に影響を与えたような恩師も居られますが
対応に疑問を持つ教師も居たことはいます。

     ずっと、後に成って、成人してから振り返ると、
       老境に入って、振り返ると、
       “短慮”を起こさなくてよかった!!!
       自分の取りようによっては、
        “人生の勉強”“成長の糧”と、思えることも
           よく、ありました。 



 
若い人に、言いたいことは、 
短慮を起こすなよ・・・!!!
見返してやれ・・・!!!
もっと、素晴らしい人間に成って、
次の世代の子どもたちの幸せに貢献できる人生の“選択を”!!!
 


         と、思います。


人生、七転び八起き・・・!!!
“短慮”を起こさないよう、
成人して、
見返してやれ!!!
人生、十転び十一起き・・・!!!
転んでも、只では起きん、
起き上がり小法師、の精神で、
ガッツ・ファイトで、行きましょう、活きましょう!!!
 
       
      と、強くお訴えしたい心境です。m(_ _)m
 

     ~~~~~~~
悲しいことですが、
このブログで、子どもの自殺や学校教育に触れた号です。
    訴えて居ますので、クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a3386c62546c93f1ed1718b714e4ec08c5c922c7&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA

http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a3386c62546c93f1ed1718b714e4ec08c5c922c7&search=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(青年と子どもたちに)の記事画像
花、初めて
同じカテゴリー(青年と子どもたちに)の記事
 今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。 (2025-05-17 17:24)
 今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。 (2025-05-10 15:14)
 雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?! (2025-05-06 17:44)
 5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。 (2025-05-03 19:29)
 ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。 (2025-04-22 18:31)
 今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。 (2025-04-19 19:24)

この記事へのコメント
3年の3学期なら、進路決定の状況で、担任と意志疎通が上手く行かないなら、かなり追い詰められるでしょうな

ただ、担任へのインタビュー(マスゴミが当事者へ突撃するのはどうかと思うが)で、担任としてはいじめてないと

担任の感覚では、いじめでなかったそうで

どちらにしてもってか、どのいじめにしても、受け取り側の本人を強化するしかないんでね

幼児からの精神鍛練をしたほうが良いかも?


受け取り側と言えば

正男氏死亡

誰もかれも、北朝鮮が暗殺したと思ってる様子

北朝鮮が暗殺したと信じ切ってる

1つの報道情報で全てが洗脳されてる、この危険な状態こそ、国民が危険な状態だと思うべきでね

そもそも暗殺説は、韓国側の情報源

韓国が北朝鮮に対し、良い情報を出すはずないでしょ?

例えば病気による突然死だったとしても、この機会に暗殺だと報道するとか

暗殺だとしても、韓国の工作員が暗殺して、北朝鮮が暗殺したと見せかけてる可能性も高いし

裏でアメリカが暗殺を指示したかもしれない

中国やロシアかもしれない

ただの病死かもしれない

結局、真実は全く不明なのに、韓国メディアが北朝鮮による暗殺だと報道しただけで、日本メディアと日本国民全員が、北朝鮮による暗殺だと信じてしまう

この洗脳状態こそ、危険な状況と思わねばいけません

ニュース記事やラジオニュース見てて、あまりの偏向報道に辟易してます

やだやだ大本営
Posted by いつもの奴 at 2017年02月15日 09:39
そうそう、この担任

マスゴミが突撃インタビューしたそうだし、今度はマスゴミやネットによる担任いじめが激しくなるだろから

次は担任が自殺するね

ま、想定内です

日本国民は狂ってるからねえ
Posted by いつもの奴 at 2017年02月15日 09:41
いつもの奴さん
有難うございます。

担任の指導に・・・については、何処に真実があるか、現時点では、まだ不明ですので、子どもが短慮で辛い選択をすなよ!!! ということを重点に書きました。
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年02月15日 17:41
いつもの奴さん

金正男氏についても、真実は何か、まだ不明ですので、見定めている段階です。
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年02月15日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。