2017年06月15日
今夜は、徹夜国会・・・心配で、おちおち、寝てられません、けど、眠いし・・・
今、徹夜国会継続中です。
いわゆる共謀罪審議といわゆる森友疑惑・加計疑惑を巡る審議の
あれこれ、
膨大な税金を使い、
国会に関連する公務員各位の徹夜労働・・・
公務員への政権側の締め付けもキツそうやし・・・
共謀罪にしても、疑惑云々(デンデン、ではありません)にしても、
じっくり審議してもよい課題なのに、東京都知事選を睨んでか、
政権側の焦り、逃げ込みが、目立ちます。
かつての自民党は、党内派閥がそれぞれ意見を言って、党内野党のような趣きがあって、党としては、国民各層の願いに応える魅力があったけど、
今は、首相の家庭内野党が、別の問題を起こしています。
警察官職務執行法に、警察権力は必要最小限に行使すべし‼️
と明記されています。
警察も謙虚に、国会も謙虚に、政府も謙虚に振る舞ってこそ、
国民の負託に応える道‼️
そして、改めて、
日本国憲法下で育んで来た、平和と人権の持つ意味の総括を
国会も、国民も・・・‼️
と思うのですが、如何なものでしょうか?
〜 〜 〜 〜 〜
午前3時ごろ目が覚めて、テレビを点けますと、
いつものような穏やかな画面ばかりでした。
国会は、どうなってるん、やろう・・・⁉️
いわゆる共謀罪審議といわゆる森友疑惑・加計疑惑を巡る審議の
あれこれ、
膨大な税金を使い、
国会に関連する公務員各位の徹夜労働・・・
公務員への政権側の締め付けもキツそうやし・・・
共謀罪にしても、疑惑云々(デンデン、ではありません)にしても、
じっくり審議してもよい課題なのに、東京都知事選を睨んでか、
政権側の焦り、逃げ込みが、目立ちます。
かつての自民党は、党内派閥がそれぞれ意見を言って、党内野党のような趣きがあって、党としては、国民各層の願いに応える魅力があったけど、
今は、首相の家庭内野党が、別の問題を起こしています。
警察官職務執行法に、警察権力は必要最小限に行使すべし‼️
と明記されています。
警察も謙虚に、国会も謙虚に、政府も謙虚に振る舞ってこそ、
国民の負託に応える道‼️
そして、改めて、
日本国憲法下で育んで来た、平和と人権の持つ意味の総括を
国会も、国民も・・・‼️
と思うのですが、如何なものでしょうか?

〜 〜 〜 〜 〜
午前3時ごろ目が覚めて、テレビを点けますと、
いつものような穏やかな画面ばかりでした。
国会は、どうなってるん、やろう・・・⁉️
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
各紙の見出し
読売新聞
テロ準備罪法成立
組織犯罪未然に防止
朝日新聞
「共謀罪法」成立
刑事司法の大転換
毎日新聞
「共謀罪」法来月11日施行へ
採決強行 国会閉会へ
中日新聞
「共謀罪」法成立
自由と人権はどこへ
京都新聞
「共謀罪法」運用へ
問題残し乱用懸念
読売新聞
テロ準備罪法成立
組織犯罪未然に防止
朝日新聞
「共謀罪法」成立
刑事司法の大転換
毎日新聞
「共謀罪」法来月11日施行へ
採決強行 国会閉会へ
中日新聞
「共謀罪」法成立
自由と人権はどこへ
京都新聞
「共謀罪法」運用へ
問題残し乱用懸念
Posted by 市川 純雄 at 2017年06月16日 16:31
市川 純雄さん
有難うございます。
各紙の姿勢が、伺えますね。
国民の多くは、加計学園疑惑についての、政府答弁に納得していないと思います。
テレビ各局の番組も、微妙な違いがあるし、戸惑いも、あります。
共謀罪は、メディアをも締め付ける危険性大です。治安維持法の再来に成らぬよう、マスゴミと言われぬよう、権力監視のマスコミの使命を果たして欲しいし、主権者である私たちも、凝視して監視していきたいですね。
有難うございます。
各紙の姿勢が、伺えますね。
国民の多くは、加計学園疑惑についての、政府答弁に納得していないと思います。
テレビ各局の番組も、微妙な違いがあるし、戸惑いも、あります。
共謀罪は、メディアをも締め付ける危険性大です。治安維持法の再来に成らぬよう、マスゴミと言われぬよう、権力監視のマスコミの使命を果たして欲しいし、主権者である私たちも、凝視して監視していきたいですね。
Posted by 夢想花
at 2017年06月17日 00:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。