2017年06月21日
久し振りの雨・・・♪ しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん ♪ の 歌 ♪ 子連れ狼 ♪ に若き日の思いが募ります。
久し振りの雨です。
雨と言えば、
脳が音楽とすぐ繋がる構造に
成ってしまってる夢想花・・・
♪ しとしとびっちゃんしとびっちゃん ♪ の
歌 ♪ 連れ狼 ♪ です。
子連れ狼
小池一雄作詞・吉田正作曲
・歌唱橋幸夫と若草児童合唱団
https://www.youtube.com/watch?v=HlFF7kaR2R4
大雨で土砂崩れの危険も
警戒されている折、
不謹慎なようですが、
この歌に、
懐かしさとその時の生活を振り返る私です。
京都で過ごした子ども時代、
映画で、子連れ狼を演じた
中村錦之介、後の、萬屋錦之介さん
に、家の前がグラウンドで、
父親が町内会長をしていた関係で
私の家で、荷物を置いて着替えをしてて、
お話ししたことがあります。、
所属の東映撮影所には、
中学・高校生時代には、
学校サボって、エキストラのアルバイトに行って
俳優の
大川恵子・大川橋蔵・東千代の助・伏見扇太郞さんや、
下積みの俳優さん達
を、遠眼に、間近に見てたし、
何よりも、私の若き日の真っ只中・・・
もう一回、若くなりてぃぃ~~!!!(T_T)
と、思い出一杯、
呑気な話題で恐縮ですが、
ご披露する次第です。m(_ _)m
~~~~~~~~
小高い丘の城跡の崩れかけた東屋で、その子は父を待っていた。
この日の朝には帰るはずの父であった。
それが三つ目の朝となり、四つ目の夜が来て、
五つ目の朝が雨だった。
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとぴっちゃん
悲しく冷たい 雨すだれ
幼い心を 凍てつかせ
帰らぬちゃんを 待っている
ちゃんの仕事は 刺客(しかく)ぞな
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も雨ン中 骨になる
この子も雨ン中 骨になる
ああ 大五郎 まだ三つ
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうしゅるる
寂しくひもじい 北ッ風
こけし頭を なでて行く
帰らぬちゃんは 今どこに
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も風ン中 土になる
この子も風ン中 土になる
ああ 大五郎 まだ三つ
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
六つ目の朝、霜がおりた。季節の変わり目をつげる別れ霜が
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぴんこ
雨風凍って 別れ霜(わかれじも)
霜踏む足が かじかんで
ちゃんを探しに 出て行く子
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
ああ 大五郎 まだ三つ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
あの、大五郎さんや若草児童合唱団の皆さんは
今もお達者にお過ごしかな・・・?!(-_-)
雨と言えば、
脳が音楽とすぐ繋がる構造に
成ってしまってる夢想花・・・
♪ しとしとびっちゃんしとびっちゃん ♪ の
歌 ♪ 連れ狼 ♪ です。
子連れ狼
小池一雄作詞・吉田正作曲
・歌唱橋幸夫と若草児童合唱団
https://www.youtube.com/watch?v=HlFF7kaR2R4
大雨で土砂崩れの危険も
警戒されている折、
不謹慎なようですが、
この歌に、
懐かしさとその時の生活を振り返る私です。
京都で過ごした子ども時代、
映画で、子連れ狼を演じた
中村錦之介、後の、萬屋錦之介さん
に、家の前がグラウンドで、
父親が町内会長をしていた関係で
私の家で、荷物を置いて着替えをしてて、
お話ししたことがあります。、
所属の東映撮影所には、
中学・高校生時代には、
学校サボって、エキストラのアルバイトに行って
俳優の
大川恵子・大川橋蔵・東千代の助・伏見扇太郞さんや、
下積みの俳優さん達
を、遠眼に、間近に見てたし、
何よりも、私の若き日の真っ只中・・・
もう一回、若くなりてぃぃ~~!!!(T_T)
と、思い出一杯、
呑気な話題で恐縮ですが、
ご披露する次第です。m(_ _)m
~~~~~~~~
小高い丘の城跡の崩れかけた東屋で、その子は父を待っていた。
この日の朝には帰るはずの父であった。
それが三つ目の朝となり、四つ目の夜が来て、
五つ目の朝が雨だった。
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとぴっちゃん
悲しく冷たい 雨すだれ
幼い心を 凍てつかせ
帰らぬちゃんを 待っている
ちゃんの仕事は 刺客(しかく)ぞな
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も雨ン中 骨になる
この子も雨ン中 骨になる
ああ 大五郎 まだ三つ
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうしゅるる
寂しくひもじい 北ッ風
こけし頭を なでて行く
帰らぬちゃんは 今どこに
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も風ン中 土になる
この子も風ン中 土になる
ああ 大五郎 まだ三つ
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる
六つ目の朝、霜がおりた。季節の変わり目をつげる別れ霜が
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぴんこ
雨風凍って 別れ霜(わかれじも)
霜踏む足が かじかんで
ちゃんを探しに 出て行く子
ちゃんの仕事は 刺客ぞな
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
涙隠して 人を斬る
帰りゃあいいが 帰らんときゃあ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
この子も霜ン中 凍え死ぬ
ああ 大五郎 まだ三つ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ
あの、大五郎さんや若草児童合唱団の皆さんは
今もお達者にお過ごしかな・・・?!(-_-)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
「子連れ狼」懐かしいですね。
下記サイトで大五郎の画像を懐かしく拝見しました。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E7%8B%BC+%E5%A4%A7%E4%BA%94%E9%83%8E
最近は時代劇制作されなくなりましたね。費用がかかるうえ視聴率も低いのでしょうね。
京都放送やBSフジで「水戸黄門」や「銭形平次」などを楽しんでいます。
下記サイトで大五郎の画像を懐かしく拝見しました。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E7%8B%BC+%E5%A4%A7%E4%BA%94%E9%83%8E
最近は時代劇制作されなくなりましたね。費用がかかるうえ視聴率も低いのでしょうね。
京都放送やBSフジで「水戸黄門」や「銭形平次」などを楽しんでいます。
Posted by 市川 純雄 at 2017年06月21日 15:17
追伸
下記サイトで子役大五郎の今をご覧ください。
https://matome.naver.jp/odai/2141683394397526101
下記サイトで子役大五郎の今をご覧ください。
https://matome.naver.jp/odai/2141683394397526101
Posted by 市川 純雄 at 2017年06月21日 16:27
最近、カスラックが著作権とかうるさいので、気をつけてくださいませ
Posted by いつもの奴 at 2017年06月21日 21:29
市川 純雄さん
有難うございます。
見させて頂きました。
辛い現実ですね。
人生を見詰めて、これからの人生を、少しでも、世間様に“お返し”出来る後半生を歩んで欲しいですね。
有難うございます。
見させて頂きました。
辛い現実ですね。
人生を見詰めて、これからの人生を、少しでも、世間様に“お返し”出来る後半生を歩んで欲しいですね。
Posted by 夢想花
at 2017年06月22日 00:35

いつもの奴さん
有難うございます。
ネットで、特許や時効について調べたのですが、よく分かりませんでした。
然るべき役所にもお尋ねして対処したいと思います。有難うございます。
有難うございます。
ネットで、特許や時効について調べたのですが、よく分かりませんでした。
然るべき役所にもお尋ねして対処したいと思います。有難うございます。
Posted by 夢想花
at 2017年06月22日 00:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。