2018年02月04日
若宮正子さん。82歳で現役のプログラマーとして大活躍、国連本部でご講演。元気頂いて、人生終生勉強、有難うございます。
寒さに、身心共に、凍えそうな昨今、
せめて、心だけでも元気が出る話題
82歳のプログラマー
せめて、心だけでも元気が出る話題
82歳のプログラマー
スマートフォン用アプリひな壇を開発された
若宮正子さんの、動画です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180203/k10011313891000.html
82歳で現役のプログラマーとして活躍の
若宮正子さんが、ニューヨークの国連本部で
高齢化社会とデジタル技術の活用をテーマに
英語でスピーチし、
参加者から称賛の声が上がりました。
若宮さんは、
80歳をこえてからプログラミングの技術を学び、
スマートフォンのゲームアプリを開発するなど
世界で注目される現役プログラマーです。
凄い!!! 凄い!!!
私も、何かとSNSの一端に顔を覗かせて
居ますが、まだまだ、まだまだ、
下手っピ~~です。
若宮さんは、私より6歳先輩、
少しでも見習って、勉強しなくちゃ!
と、刺激を頂きました。
人生、終生勉強・・・
一日一歩前進を目指して
がんばりまひょ!!!
と、思った
若宮正子さんの快挙です。m(__)m
若宮正子さんの、動画です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180203/k10011313891000.html
82歳で現役のプログラマーとして活躍の
若宮正子さんが、ニューヨークの国連本部で
高齢化社会とデジタル技術の活用をテーマに
英語でスピーチし、
参加者から称賛の声が上がりました。
若宮さんは、
80歳をこえてからプログラミングの技術を学び、
スマートフォンのゲームアプリを開発するなど
世界で注目される現役プログラマーです。
凄い!!! 凄い!!!
私も、何かとSNSの一端に顔を覗かせて
居ますが、まだまだ、まだまだ、
下手っピ~~です。
若宮さんは、私より6歳先輩、
少しでも見習って、勉強しなくちゃ!
と、刺激を頂きました。
人生、終生勉強・・・
一日一歩前進を目指して
がんばりまひょ!!!
と、思った
若宮正子さんの快挙です。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。