2018年02月16日
庭に出ますと 突然、一羽の雀が飛び立ちました。街には、犬や猫たちの健気に生きようとする! に対して人間は何故ミスる?!
今朝、恒例の寝ぼけ眼で、
庭に出ますと
突然、一羽の雀が飛び立ちました。
空は青空、やや暖かく成って来て
春の息吹があるに連れ、
自然界の命の営みが、活発になります。
ウォーキングをしていても、
そこかしこから
ワンちゃんの吠え声、
ニャンちゃんたちの警戒するようなギョロ目
に出会います。
ピッピ、声をかけたりしていますが
多くの生き物たちは、
生きることに一所懸命、
日々、生きて居ます。
ところが、
生物連鎖の頂点に立って居るはずの
人間が、
一瞬の判断に誤りがあって、
生涯、取り返しのつかない、事件・事故を起こしています。
せっかく、人間として生まれても、
実に、もったいない!!!
このブログでも、
忍び寄る判断ミスをどう防ぐか・・・?!
怒りの感情アンがーをどうマネージメントするか?!
について、取り上げていますので
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=323e8ffa05a86361e50af9f4c199bf02eddb693d&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
せっかく、人間として生まれても、
実に、もったいない!!!
私も、若い頃は、怒りっぽい人間でしたが、
高齢になった今、
怒り任せの馬力も無くなって
庭に出ますと
突然、一羽の雀が飛び立ちました。
空は青空、やや暖かく成って来て
春の息吹があるに連れ、
自然界の命の営みが、活発になります。
ウォーキングをしていても、
そこかしこから
ワンちゃんの吠え声、
ニャンちゃんたちの警戒するようなギョロ目
に出会います。
ピッピ、声をかけたりしていますが
多くの生き物たちは、
生きることに一所懸命、
日々、生きて居ます。
ところが、
生物連鎖の頂点に立って居るはずの
人間が、
一瞬の判断に誤りがあって、
生涯、取り返しのつかない、事件・事故を起こしています。
せっかく、人間として生まれても、
実に、もったいない!!!
このブログでも、
忍び寄る判断ミスをどう防ぐか・・・?!
怒りの感情アンがーをどうマネージメントするか?!
について、取り上げていますので
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=323e8ffa05a86361e50af9f4c199bf02eddb693d&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
せっかく、人間として生まれても、
実に、もったいない!!!
私も、若い頃は、怒りっぽい人間でしたが、
高齢になった今、
怒り任せの馬力も無くなって
若い人や子どもたちが
一時の判断ミスで人生を誤らないよう
高齢者でも、怒りに任せた行動を取らないよう
お呼びかけする次第です。m(__)m
なお、
一時の判断ミスで人生を誤らないよう
高齢者でも、怒りに任せた行動を取らないよう
お呼びかけする次第です。m(__)m
なお、
金曜日夜、
NHKEテレで、
人間研究、
人は何故、殺し合いをするのか?
人は、環境破壊をするのか?
の、放送があるとの事です。
併せて、勉強したいです。m(__)m
NHKEテレで、
人間研究、
人は何故、殺し合いをするのか?
人は、環境破壊をするのか?
の、放送があるとの事です。
併せて、勉強したいです。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。