2018年02月27日
関テレ よ~いドン、となりの人間国宝、で懐かしの国鉄二条駅近辺の風景に、思い出蘇って、眼ウルウル、です。
今号は、極めて、個人的な感慨です
。
今朝の
関テレ よ~いドン! で、
京都町屋に拘る人が、紹介されてました。
関テレよ~いドン! のHPです。
https://www.ktv.jp/yo-idon/
その中で
JR二条駅(昔は、国鉄二条駅)近辺の
風景が映って、
懐かしく見てました。
昭和44年に滋賀県に移住するまでは、
子ども時代から青年時代へと、
二条駅近辺をウロウロし、
思い出一杯の地域です。
子どもの頃、
鉄橋の上に陣取って、
蒸気機関車の煙を吸って喜んでる子どもでした。
小学校や中学校で悪さした思い出や、
同窓生も一杯今も居てます。
懐かしい!!!
今、74歳、
一回でいいから、
もう一回、
当時の子ども・青年時代に還れないかと、
夢想し、夢見ている夢想花、デス。m(__)m

今朝の
関テレ よ~いドン! で、
京都町屋に拘る人が、紹介されてました。
関テレよ~いドン! のHPです。
https://www.ktv.jp/yo-idon/
その中で
JR二条駅(昔は、国鉄二条駅)近辺の
風景が映って、
懐かしく見てました。
昭和44年に滋賀県に移住するまでは、
子ども時代から青年時代へと、
二条駅近辺をウロウロし、
思い出一杯の地域です。
子どもの頃、
鉄橋の上に陣取って、
蒸気機関車の煙を吸って喜んでる子どもでした。
小学校や中学校で悪さした思い出や、
同窓生も一杯今も居てます。
懐かしい!!!
今、74歳、
一回でいいから、
もう一回、
当時の子ども・青年時代に還れないかと、
夢想し、夢見ている夢想花、デス。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。