2018年03月15日
今朝も元気にスクールガード、そして、市の男女共同参画審議委員会に出席し(女男)という表記もどうですか?と・・・
最近、パソコンを起動したら、
ネットワークに繋がっていない状態になってます。
パソコンを、あちこち触っていたら、
やっとネットワークが繋がりました。
この勢いに乗っかって、
今日のブログを書きますと、
今朝は、小学生の登校時のスクールガード、
そのあと、
市役所で開かれた
男女共同参画審議委員会に出席しました。
あったかくなって、助かるねぇ!
と、
ボランティア仲間と言葉を交わし、
子どもたちの元気なイチビリに
文句を言いつつ、交通安全への声掛けをし、
そのあとの
男女共同参画審議委員会では、
男女、けでなく、女男、と表記してはどうか?!
男女(女男)共同参画、と表記してはどうか?!
と、再度、ご提案しました。
言葉狩りをする訳ではありませんが
男の下に、女があって当然!
という、価値観の転換も大切だ!!!
と、力説しました。
そのあと、文句、いや、ご意見を縷々述べて、
午前中が終わりました。
こうして、
ネットワークに繋がっていない状態になってます。
パソコンを、あちこち触っていたら、
やっとネットワークが繋がりました。
この勢いに乗っかって、
今日のブログを書きますと、
今朝は、小学生の登校時のスクールガード、
そのあと、
市役所で開かれた
男女共同参画審議委員会に出席しました。
あったかくなって、助かるねぇ!
と、
ボランティア仲間と言葉を交わし、
子どもたちの元気なイチビリに
文句を言いつつ、交通安全への声掛けをし、
そのあとの
男女共同参画審議委員会では、
男女、けでなく、女男、と表記してはどうか?!
男女(女男)共同参画、と表記してはどうか?!
と、再度、ご提案しました。
言葉狩りをする訳ではありませんが
男の下に、女があって当然!
という、価値観の転換も大切だ!!!
と、力説しました。
そのあと、文句、いや、ご意見を縷々述べて、
午前中が終わりました。
こうして、
いつまでも、元気で、
口達者な高齢者で居たい、と
ああだこうだと
ほざいている私です。。。(>_<)&m(__)m
口達者な高齢者で居たい、と
ああだこうだと
ほざいている私です。。。(>_<)&m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
世界の男女平等ランキングが下記サイトに載っています。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22985930R01C17A1CR8000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22985930R01C17A1CR8000/
Posted by 市川 純雄 at 2018年03月15日 20:03
市川 純雄さん
有難うございます。
じっくり、読ませて頂きました。
(女男)会議でも申し上げたのですけれども、
定年退職後により気づいた、
女性のネットワーク力の凄さと
女性の感覚は、平和志向が強いという事です。
自治会の役員は、男性が多いのですけど、
女性が下準備を整えている状況も強く、
女性のより社会的進出が望まれる日本だと思います。
有難うございます。
じっくり、読ませて頂きました。
(女男)会議でも申し上げたのですけれども、
定年退職後により気づいた、
女性のネットワーク力の凄さと
女性の感覚は、平和志向が強いという事です。
自治会の役員は、男性が多いのですけど、
女性が下準備を整えている状況も強く、
女性のより社会的進出が望まれる日本だと思います。
Posted by 夢想花
at 2018年03月16日 10:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。