2018年05月27日
最近、 青春、ならぬ、生春、という言葉を創りました。生春、生春・・・雨の日も、風の日も、それも春への準備です。
西城秀樹さんのお別れ会を見るにつけ、
人間の、奥深さを思います
。
同時代を生きて来て、年も老い、
思い、さまざま、去来します。
そこで、今号は、恥ずかしながら、
自分の造語、かな? について、
ちょっと気障かも知れないことを、申し述べます
。
人間の、奥深さを思います

同時代を生きて来て、年も老い、
思い、さまざま、去来します。
そこで、今号は、恥ずかしながら、
自分の造語、かな? について、
ちょっと気障かも知れないことを、申し述べます

最近、
青春、ならぬ、生春、という言葉を創り、使っています。
既に、どこかで使われている言葉かも知れませんが、
今、
青春を謳歌、すると言うのは
後期高齢者に成って
少し、気恥ずかしいし、
それならば、ほぼ同じ意味で、
生春、という言葉を創りました。
生きていく過程で
春を謳歌する・・・!!!
生れた時から多くの方の愛に出会い、励まされ、
多くの方が育んで下さった人生の春に感謝し、
この春が、ずっと、続きますように、
雨の日も、風の日も、あるも良し、
それも、春への準備・・・
生春が、長く、長~く続きますよう
皆さまのご訪問に励まされて、
このブログも、長く、長~く続きますよう、
生春を、生春を、生春を、
心に刻んでいきたい!!!
辛い事件に、心曇ること多い昨今ですが、
どうか、生春
折角、戴いた命
生きている、生かされている、生きてゆく!!!
生春を、生春を、生春を、
心に刻んでいきたい!!!
辛い事件に、心曇ること多い昨今ですが、
どうか、生春
折角、戴いた命
生きている、生かされている、生きてゆく!!!
生春を粘り強く、心に刻み、
何かのご参考に成ればと、
恥ずかしながら、
生春を、ご紹介したい、後期高齢者新米の私です。( ^)o(^ )
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。