2018年07月28日
驚異の若者、蚊の研究家、田上大輝さん・・・その取り組みに“脱帽”、ひたむきな研究に、感動です。
今号は、驚異の若者、の話題です
。
蚊の研究家、田上大輝さん
この番組で知りました。
羽鳥慎一モーニングショー の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=4MkIDcXUNK8
子どもの頃から、蚊に悩まされて来ましたが、
今年は、猛暑で、めっきり姿を見せなくなった蚊・・・
について、奇妙に同じ生き物仲間の、
ブ~ン、と来訪挨拶の蚊の存在でした。

蚊の研究家、田上大輝さん
この番組で知りました。
羽鳥慎一モーニングショー の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=4MkIDcXUNK8
子どもの頃から、蚊に悩まされて来ましたが、
今年は、猛暑で、めっきり姿を見せなくなった蚊・・・
について、奇妙に同じ生き物仲間の、
ブ~ン、と来訪挨拶の蚊の存在でした。
昭和20年代、大きな蚊帳の中で、
両親・家族と扇子扇いで、
語り合った夏・・・
等、想い出がどんどん蘇ります。
の、蚊を研究して、現在18歳の若者
愛すべき一途な学究、
田上大輝さん・・・!!!
ただ、ただ、脱帽
です。
蚊の生態、蚊の生きざまも、
の、蚊を研究して、現在18歳の若者
愛すべき一途な学究、
田上大輝さん・・・!!!
ただ、ただ、脱帽

蚊の生態、蚊の生きざまも、
かつてないほど理解できたし、
いつか、世界的にも評価されて、
ノーベル賞受賞も夢想する
70年余、
ノーベル賞受賞も夢想する
70年余、
蚊に愛され続けて来た老爺の私です。( ^)o(^ )
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。