2018年10月26日
ドラフト会議は、誰のための制度なのか?! 元プロ野球選手金村義明さんの見解と私の思いです。
昨日、
日本プロ野球のドラフト会議がありました。
各テレビ局は
選手と球団の関係発発生報じていますが、
ドラフト会議そのものへの意見は
見当たりません。
選ばれて指名された選手は
どうか、幸せな選手生活を全うして欲しい!
と願いつつ、釈然としない思いも
疼きます
。
その辺の事を
元プロ野球選手金村義明さんが、
ドラフト会議について、
興味深い話しをされてます。
このブログにも載せていますので、
当時私も、思いを述べています。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/e1298411.html
テレビ各局の報道も、
ドラフト会議の結果
一喜一憂が殆どです。
へそ曲がりかも
知れませんが
ドラフト会議と若い選手の育成や将来とも関わって
若い選手の人権に関わって
ちょっと立ち止まって
日本プロ野球のドラフト会議がありました。
各テレビ局は
選手と球団の関係発発生報じていますが、
ドラフト会議そのものへの意見は
見当たりません。
選ばれて指名された選手は
どうか、幸せな選手生活を全うして欲しい!
と願いつつ、釈然としない思いも
疼きます

その辺の事を
元プロ野球選手金村義明さんが、
ドラフト会議について、
興味深い話しをされてます。
このブログにも載せていますので、
当時私も、思いを述べています。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/e1298411.html
テレビ各局の報道も、
ドラフト会議の結果
一喜一憂が殆どです。
へそ曲がりかも
知れませんが
ドラフト会議と若い選手の育成や将来とも関わって
若い選手の人権に関わって
ちょっと立ち止まって
一考したい、夢想人です。( ^)o(^ )
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
どうでもいい
使えてチームが勝てばいい
使えずチームが負けたらいらない
それだけの話
昔みたいにドラフト外でも入れるようにしたら?
その方が面白い
ただ、クジで入るチームが嫌いなチームなら、もっと拒否権出せるようにしたら?
とにかくどうでもいい
使える選手になり、チームが勝てばいいだけ
選手の個人事情なんか知ったこっちゃない
チームのファンならチームが勝てばいいだけだ
一々個々の選手に感情移入する必要はない
どちらかと言えば、チームのフロントやスカウトや監督コーチとかに、どんどん意見するべきだ
使えてチームが勝てばいい
使えずチームが負けたらいらない
それだけの話
昔みたいにドラフト外でも入れるようにしたら?
その方が面白い
ただ、クジで入るチームが嫌いなチームなら、もっと拒否権出せるようにしたら?
とにかくどうでもいい
使える選手になり、チームが勝てばいいだけ
選手の個人事情なんか知ったこっちゃない
チームのファンならチームが勝てばいいだけだ
一々個々の選手に感情移入する必要はない
どちらかと言えば、チームのフロントやスカウトや監督コーチとかに、どんどん意見するべきだ
Posted by いつもの奴 at 2018年10月26日 19:15
それと、巨人なんかはFAで良い選手集めて批判されてるが
それは営業努力だ
チームが勝てばそれでいい
いい選手集めて強くするのはフロントの仕事だ
逆にマトモな選手を持てずに弱いチームは、フロントが悪いのだ
選手にお金を使い、高い選手を集めるチームを批判するのは間違い
お金が無いから高額選手を雇えぬなら、フロントや親会社の営業努力が足りないのだ
もっと稼ぐ努力しろ、バカチーム
巨人ファンではないが、読売やバンクみたいにお金で高額選手雇うのは否定しない
むしろ優秀な親会社である
文句言うべきは、貧乏な親会社に言え
高額選手を雇えず、お金が足りずに弱いなら、身売りしろ
よく選手育成とか言うが、プロ野球なんだよ
完成されたプロが戦うのがプロ野球なのだ
入った時点で完成されたプロ選手であるのが当たり前だ
入ってから育てねばならぬような未熟者は、プロ野球に入るな
それは営業努力だ
チームが勝てばそれでいい
いい選手集めて強くするのはフロントの仕事だ
逆にマトモな選手を持てずに弱いチームは、フロントが悪いのだ
選手にお金を使い、高い選手を集めるチームを批判するのは間違い
お金が無いから高額選手を雇えぬなら、フロントや親会社の営業努力が足りないのだ
もっと稼ぐ努力しろ、バカチーム
巨人ファンではないが、読売やバンクみたいにお金で高額選手雇うのは否定しない
むしろ優秀な親会社である
文句言うべきは、貧乏な親会社に言え
高額選手を雇えず、お金が足りずに弱いなら、身売りしろ
よく選手育成とか言うが、プロ野球なんだよ
完成されたプロが戦うのがプロ野球なのだ
入った時点で完成されたプロ選手であるのが当たり前だ
入ってから育てねばならぬような未熟者は、プロ野球に入るな
Posted by いつもの奴 at 2018年10月26日 19:24
いつもの奴さん
私は、金まみれに見えるプロ野球で、生涯、裕福に暮らせる元選手と一般社会に適応できずに没落的人生の報道を聞くと、
若い時期に、高額な年俸を支給することに、疑問を持っています。
純粋に、野球好きな子どもたちの夢の発現としての野球の場としてのプロ野球❗️ は甘いでしょうか?
それと、クライマックスシリーズにも疑問を持っています。
私は、金まみれに見えるプロ野球で、生涯、裕福に暮らせる元選手と一般社会に適応できずに没落的人生の報道を聞くと、
若い時期に、高額な年俸を支給することに、疑問を持っています。
純粋に、野球好きな子どもたちの夢の発現としての野球の場としてのプロ野球❗️ は甘いでしょうか?
それと、クライマックスシリーズにも疑問を持っています。
Posted by 夢想花
at 2018年11月02日 07:11

こちらに初めてコメントさせていただきます。
ほかにも素敵な日記がいっぱいちりばめられていて素敵なブログですね。
クライマックスシリーズはおかしいですよね。
あのナベツネさんも批判していたとか。
そもそも10ゲームも離れたチームとなぜ?です。3ゲーム差以内で拮抗しているチーム同士でリーグ代表を掛けて戦うならまだ納得できますが。
高額な契約金は少年たちの人生観を狂わせやしないかと案ずる一人です。残れるのは一握りの選手たちだけです。元プロ野球選手の犯罪もときどきニュースになりますね。
大量に入団させてやみくもに競わせてふるいにかけるような入団方式には反対です。
入団させたならその選手の生活も補償すべきでしょう。またマスコミも挫折して退団した選手たちのその後も報道すべきです。
いきなり失礼いたしました。
ほかにも素敵な日記がいっぱいちりばめられていて素敵なブログですね。
クライマックスシリーズはおかしいですよね。
あのナベツネさんも批判していたとか。
そもそも10ゲームも離れたチームとなぜ?です。3ゲーム差以内で拮抗しているチーム同士でリーグ代表を掛けて戦うならまだ納得できますが。
高額な契約金は少年たちの人生観を狂わせやしないかと案ずる一人です。残れるのは一握りの選手たちだけです。元プロ野球選手の犯罪もときどきニュースになりますね。
大量に入団させてやみくもに競わせてふるいにかけるような入団方式には反対です。
入団させたならその選手の生活も補償すべきでしょう。またマスコミも挫折して退団した選手たちのその後も報道すべきです。
いきなり失礼いたしました。
Posted by もりと at 2018年11月09日 16:03
もりとさん
お誉め頂き恐縮です。
私は、ブログ発信の三原則を建て、
★人権尊重 ★日本国憲法前文の精神の尊重 ★ご訪問される方を温めたい で発信しています。冗談も、健康情報も、一杯です。そんな次第ですので、また、是非、お越し下さい。
日本プロ野球は、クライマックスシリーズ実施以後、ややシラけています。ドラフト会議も、プロ野球機構本位の制度だと思っています。
今から半世紀以上前、十代の時、俳優の市川雷蔵さんが、歌舞伎界の梨園出でなく冷遇されて飛び込んだ映画会社が大映で、永田雅一ラッパ社長オーナーの大映球団の系譜を弾く現ロッテ球団フアンで、パリーグ応援です。中学・高校生の頃、学校をサボって、大映や東映撮影所にエキストラのアルバイトに行き、遠目に、市川雷蔵さんや中村錦之助さん、東千代之介さん、大川恵子さん達を遠目に見てました。こんな私ですが、よろしくお願いします。
お誉め頂き恐縮です。
私は、ブログ発信の三原則を建て、
★人権尊重 ★日本国憲法前文の精神の尊重 ★ご訪問される方を温めたい で発信しています。冗談も、健康情報も、一杯です。そんな次第ですので、また、是非、お越し下さい。
日本プロ野球は、クライマックスシリーズ実施以後、ややシラけています。ドラフト会議も、プロ野球機構本位の制度だと思っています。
今から半世紀以上前、十代の時、俳優の市川雷蔵さんが、歌舞伎界の梨園出でなく冷遇されて飛び込んだ映画会社が大映で、永田雅一ラッパ社長オーナーの大映球団の系譜を弾く現ロッテ球団フアンで、パリーグ応援です。中学・高校生の頃、学校をサボって、大映や東映撮影所にエキストラのアルバイトに行き、遠目に、市川雷蔵さんや中村錦之助さん、東千代之介さん、大川恵子さん達を遠目に見てました。こんな私ですが、よろしくお願いします。
Posted by 夢想花
at 2018年11月09日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。