2018年11月08日
先日、地元のコミュニティセンターの住民の集いで、短時間、私はピアノ演奏と歌とお喋りやっちゃいました~~。
国の内外で喧噪な報が氾濫している
昨今、自分絡みの記事は、
やや、upしにくのですが
、
実は、先日の日曜日午後、
地元のコミュニティセンターで、
住民の集いがあり、私は、
後期高齢者になった記念に出場申し込みをし、
午後の部に出場し、
下手なピアノ演奏と歌とお喋りをしました
。
持ち時間は10分、
短い時間の遣り繰りと、
言いたいことを端的に喋って、
しかも、
ピアノ演奏と歌、しなけrばなりません。
しかも、アガッテる・・
・!!!
今から20年ほど前に、
中古のエレクトーンを買って、初めて弾けるようになった、
越路吹雪さんの ♪愛の賛歌♪ を、会場のピアノで弾き、
弾き語りは難しいので、
演奏のあと、
オジサンが歌うのは、恥ずかしいのですが、
と前置きして
♪愛の賛歌♪ の一節を歌いました。
嬉しくなって、私も、恥ずかしさ忘れて歌っちゃいました
。
その後、短時間でしたg、
最後には、抽選くじ引きに当たって、
体温計をゲット。
知り合いの方に、おめでとうさん!
と言われると、悪運が強い私です。
自虐ネタで、お応えしました。
会場で新たにお知り合いに成れた方も居るし、
教員時代の教え子さんにも、お声を掛けて頂いて、
ご機嫌、且つ、
心ウルウル
の半日を
過ごしました。
有難うございます。
コミュニティセンターの職員の皆さま、
地域の役員の皆さま、
また、腕と喉を磨いて、
元気な姿を、ご披露させて頂けたら、と思っています。
有難うございます。
元気、元気を歌い文句にする、
自称オールド・ミュージシャンの
より一層、体力upを宿題にしたい私です。( ^)o(^ )
なお、会場で、話したりなかった
イジメについての、このブログでの記述です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6d7cf3280d846ba4ded8607d0d6cab201becb7ee&search=%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
昨今、自分絡みの記事は、
やや、upしにくのですが

実は、先日の日曜日午後、
地元のコミュニティセンターで、
住民の集いがあり、私は、
後期高齢者になった記念に出場申し込みをし、
午後の部に出場し、
下手なピアノ演奏と歌とお喋りをしました

曇り空だから少ないだろう、
との予想を超えて、
すごい数の観衆の皆さまでした。持ち時間は10分、
短い時間の遣り繰りと、
言いたいことを端的に喋って、
しかも、
ピアノ演奏と歌、しなけrばなりません。
しかも、アガッテる・・

今から20年ほど前に、
中古のエレクトーンを買って、初めて弾けるようになった、
越路吹雪さんの ♪愛の賛歌♪ を、会場のピアノで弾き、
弾き語りは難しいので、
演奏のあと、
オジサンが歌うのは、恥ずかしいのですが、
と前置きして
♪愛の賛歌♪ の一節を歌いました。
と、
会場の前にお座りの妙齢の女性さんが、
大きな声で歌って居られる・・・!!!嬉しくなって、私も、恥ずかしさ忘れて歌っちゃいました

その後、短時間でしたg、
子どもたちの世界の
イジメの端緒を発見する為に、
地域社会の大人の眼差しが大切です。
とお呼びかけしました。
最後には、抽選くじ引きに当たって、
体温計をゲット。
知り合いの方に、おめでとうさん!
と言われると、悪運が強い私です。
自虐ネタで、お応えしました。
会場で新たにお知り合いに成れた方も居るし、
教員時代の教え子さんにも、お声を掛けて頂いて、
ご機嫌、且つ、
心ウルウル

過ごしました。
有難うございます。
コミュニティセンターの職員の皆さま、
地域の役員の皆さま、
また、腕と喉を磨いて、
元気な姿を、ご披露させて頂けたら、と思っています。
有難うございます。
元気、元気を歌い文句にする、
自称オールド・ミュージシャンの
より一層、体力upを宿題にしたい私です。( ^)o(^ )
なお、会場で、話したりなかった
イジメについての、このブログでの記述です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6d7cf3280d846ba4ded8607d0d6cab201becb7ee&search=%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
虐め・虐待について啓発してくださりありがとうございます。
じつは自分も社協ブースで虐待防止についての啓発運動をしてきたばかりです。
我々の世代以上の方たちの意識が変れば少しづつでも変わって行くと思うのです。
これからもよろしくお願いいたします。
じつは自分も社協ブースで虐待防止についての啓発運動をしてきたばかりです。
我々の世代以上の方たちの意識が変れば少しづつでも変わって行くと思うのです。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by もりと at 2018年11月09日 16:23
悲しことに、人間は、イジメをしがちな動物だと思います。ブログでは、子ども達に、イジメを克服したり、失恋の辛さを克服して、優しさと強さを、身に付けられると強調していますが、なお、子ども達の刹那的な行動があって、残念です。
今後、ご教示をよろしくお願いします。
今後、ご教示をよろしくお願いします。
Posted by 夢想花
at 2018年11月09日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。