2019年04月02日
NHK連ドラなつぞら。戦争で両親を失った少女が東京大空襲直後の東京から、新天地北海道十勝で人生を歩み始めます。
昨日、今日、と、食い入るように
見ました
。
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
昭和12年生まれ、私より6歳年上の
少女奥原なつが、
両親を戦争で亡くし、
兄妹と別れ、
東京大空襲直後の東京から、
父の戦友に引き取られ、
北海道十勝に移り住み、
牧場で働き、成長していく姿が
描かれています。
私も経験した事のない、
苦難を乗り越え、
生きる姿に感激しています
。
子どもたちや若い人にも、
ぜひ、
見て頂きたく、
新元号令和が始まりますが、
平和が、ずっとずっと続きますよう
願いを込めて、ぜひ、見て頂きたく
PRする次第です。m(__)m
見ました

NHK新連続テレビ小説
なつぞら です。https://www.nhk.or.jp/natsuzora/
昭和12年生まれ、私より6歳年上の
少女奥原なつが、
両親を戦争で亡くし、
兄妹と別れ、
東京大空襲直後の東京から、
父の戦友に引き取られ、
北海道十勝に移り住み、
牧場で働き、成長していく姿が
描かれています。
私も経験した事のない、
苦難を乗り越え、
生きる姿に感激しています

子どもたちや若い人にも、
ぜひ、
見て頂きたく、
新元号令和が始まりますが、
平和が、ずっとずっと続きますよう
願いを込めて、ぜひ、見て頂きたく
PRする次第です。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。