2019年08月01日
炎天下、スマホを車内に持ち込む事の危険! 昨日、車中でスマホが熱くなりました。猛暑、スマホの扱いには気を付けましょう。
昨日、炎天下、
スマホをカバンに入れて、
車内に持ち込みました。
もちろん、車内で
電話なんかしませんが、
降りてから、電話する事もあろう、と、
カバンに、スマホを入れていたのです。
と、ふと、スマホを触ると、熱い・・・!!!
これは、ヤバイ! と思い、
何とか冷却に努めましたが、
帰宅してから、ネット検索して、
この警告に着きました。
ソフトバンク社HP です。
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20180803_01
NHKニュースウエブ、
モバイルバッテリー突然発火に注意を
消費者庁 です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012015591000.html
自戒の為と、
皆さまも、お知りだと思いますが、
炎天下において、
スマホを置くことの危険!
スマホをカバンに入れて、
車内に持ち込みました。
もちろん、車内で
電話なんかしませんが、
降りてから、電話する事もあろう、と、
カバンに、スマホを入れていたのです。
と、ふと、スマホを触ると、熱い・・・!!!
これは、ヤバイ! と思い、
何とか冷却に努めましたが、
帰宅してから、ネット検索して、
この警告に着きました。
ソフトバンク社HP です。
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20180803_01
NHKニュースウエブ、
モバイルバッテリー突然発火に注意を
消費者庁 です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012015591000.html
ブログ発信している割には、
メカ音痴の私、自戒の為と、
皆さまも、お知りだと思いますが、
炎天下において、
スマホを置くことの危険!
について、お知りだと思いますが、
お節介のようですが、
ご警鐘する次第です。m(__)mpresented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
この記事へのコメント
文明の利器には利便性と危険の両面がありますね。車中での利用、スマホを見ながらの運転には十分ご注意ください。
Posted by 市川純雄 at 2019年08月02日 09:23
市川 純雄さん
もちろん、スマホ見ながらの運転はしませんが、カバンに入れていたスマホが、今まで経験した事の無い熱さ、で吃驚しました。この猛暑下、スマホを車内に持ち込む事すら危険だ‼️ と思いました。
家の中でも、スマホが熱く成ってる事があります。どうか、どうか、スマホが熱持つ危険に気付き、危険を、ぜひとも避けましょう。
もちろん、スマホ見ながらの運転はしませんが、カバンに入れていたスマホが、今まで経験した事の無い熱さ、で吃驚しました。この猛暑下、スマホを車内に持ち込む事すら危険だ‼️ と思いました。
家の中でも、スマホが熱く成ってる事があります。どうか、どうか、スマホが熱持つ危険に気付き、危険を、ぜひとも避けましょう。
Posted by 夢想花
at 2019年08月02日 16:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。