2020年01月27日
徳勝龍関の優勝インタビューに感激しきり、そして小兵炎鵬関や多くの力士さんの頑張りに盛り上がる私です。
昨日の
大相撲徳勝龍関の
優勝直後の、インタビューの、
笑いと涙の、感激さめやらず、
一夜明けて、
優勝力士記者会見の動画 です。
http://www.news24.jp/articles/2020/01/27/09585140.html
そして、
場所を盛り上げた
小兵ながら、
技を繰り出して大活躍の
炎鵬関の、デビュー以後の活躍に触れた動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=FtYvc_HQJK4
一時期、相撲協会の姿勢に、疑問を持って、
大相撲離れをしかけた私ですが、
力士さん達の頑張りに
大相撲への思い回復しつつある、
子どもの頃から、棒切れで
地面に土俵を描いて、
近所のガキ仲間と
草相撲に打ち込んで、
当時の、栃若時代に胸弾ませた
元草相撲力士の私、です。m(__)m
大相撲徳勝龍関の
優勝直後の、インタビューの、
笑いと涙の、感激さめやらず、
一夜明けて、
優勝力士記者会見の動画 です。
http://www.news24.jp/articles/2020/01/27/09585140.html
そして、
場所を盛り上げた
小兵ながら、
技を繰り出して大活躍の
炎鵬関の、デビュー以後の活躍に触れた動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=FtYvc_HQJK4
一時期、相撲協会の姿勢に、疑問を持って、
大相撲離れをしかけた私ですが、
力士さん達の頑張りに
大相撲への思い回復しつつある、
子どもの頃から、棒切れで
地面に土俵を描いて、
近所のガキ仲間と
草相撲に打ち込んで、
当時の、栃若時代に胸弾ませた
元草相撲力士の私、です。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
横綱不在の場所でしたが、幕尻優勝、遠藤や小兵力士の活躍など話題も多く盛り上がった場所でしたね。春の大阪場所が楽しみです。
毎晩、晩酌を楽しみながらの観戦ができなくなりちょっとさみしい気持ちです。
毎晩、晩酌を楽しみながらの観戦ができなくなりちょっとさみしい気持ちです。
Posted by 市川純雄 at 2020年01月28日 08:12
市川 純雄さん
力士さん達の頑張りに、私たちも、涙と笑いの、観戦です。一昔前は、関取さんは、寡黙の方多い、という印象でしたが、
今は、気持ちを率直に述べる関取さんも多く、インタビューが楽しみです。
春場所までしばらく時間がありますが、春、梅や桜咲く春を目指して、私たち高齢者も、体力を付けて、関取さん達に発破掛ける馬力を付けていきましょう。☺️
力士さん達の頑張りに、私たちも、涙と笑いの、観戦です。一昔前は、関取さんは、寡黙の方多い、という印象でしたが、
今は、気持ちを率直に述べる関取さんも多く、インタビューが楽しみです。
春場所までしばらく時間がありますが、春、梅や桜咲く春を目指して、私たち高齢者も、体力を付けて、関取さん達に発破掛ける馬力を付けていきましょう。☺️
Posted by 夢想花
at 2020年01月29日 09:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。