2020年07月08日
大雨、コロナ渦危険の対応、そして、交通安全、さまざま課題押し寄せて来ている今ですが、どうか万全のご注意を!
今朝は、先程は、
凄い雨で、
横殴りの雨、と言うか、
記憶に無いような雨でした。
洪水で被災されてる地域の人たちには、
申し訳ないですが、
滋賀県の私の住む地も、
雨に怯える日のここ数日です。
そこへ、
眼前のテレビが、ここ数か月
突然、画面が消えたりしてましたが、
今、リモコンを操作しても、
画面が映りません。
妻は、小学生の登校時のスクール・ガード
に出かけました。
登校する子どもたちも大変ですが、
受け入れる学校の先生方、
恐らく、大雨の中、出勤されて、諸準備を
されてる、と思います。
学校では、どうか、どうか、
コロナ渦対策も、万全に・・・!!!
そして、
仕事場に出勤されてる多くの人々、
交通機関の関係者、
くれぐれも、
大雨で冠水してる道路の、
自動車・自転車走行、そして歩行に
ご注意下さいますよう、
交通安全にご注意下さいますよう、
家に閉じこもって、今はまだ、健在なパソコンに
向き合っている老爺の心配とお願いです。m(__)m
凄い雨で、
横殴りの雨、と言うか、
記憶に無いような雨でした。
洪水で被災されてる地域の人たちには、
申し訳ないですが、
滋賀県の私の住む地も、
雨に怯える日のここ数日です。
そこへ、
眼前のテレビが、ここ数か月
突然、画面が消えたりしてましたが、
今、リモコンを操作しても、
画面が映りません。
妻は、小学生の登校時のスクール・ガード
に出かけました。
登校する子どもたちも大変ですが、
受け入れる学校の先生方、
恐らく、大雨の中、出勤されて、諸準備を
されてる、と思います。
学校では、どうか、どうか、
コロナ渦対策も、万全に・・・!!!
そして、
仕事場に出勤されてる多くの人々、
交通機関の関係者、
くれぐれも、
大雨で冠水してる道路の、
自動車・自転車走行、そして歩行に
ご注意下さいますよう、
交通安全にご注意下さいますよう、
家に閉じこもって、今はまだ、健在なパソコンに
向き合っている老爺の心配とお願いです。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
07:54
│Comments(
1
) │
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
共感・頑張って!
│
健康
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
アベが危なくなったから、病気や事件や災害を起こしてるんだよ
今回も、アベへの追求を逸らすために、気象兵器を使用したのだ
アベは、そういう奴だ
今回も、アベへの追求を逸らすために、気象兵器を使用したのだ
アベは、そういう奴だ
Posted by いつもの奴 at 2020年07月08日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。