2020年09月24日
53歳キング・カズ選手が新たな金字塔。最年長出場記録を大幅更新。これからも、夢を人々に与える選手として頑張って欲しい。
今朝のテレビで
サッカーの横浜FCの三浦知良選手が、
53歳6ケ月28日で、
対川崎戦、に出場、
中山雅史選手の記録、45歳2カ月1日の記録を、大幅に塗り替えて、
J!、最年長出場記録を、大幅更新・・・!!!
凄い!
53歳と言えば、私は相当、足もとヨロヨロでした。
それを、凄い脚力で、
若い選手とも、張り合って、プレィ、敢行・・・!!!
これからも、頑張って、最年長記録を、更新して欲しい!
ここで、動画
三浦知良選手はどのようにして
"KING KAZU"になったのか。
カズがJリーグ元年や
自身のサッカー人生を振り返る:三浦 知良 編 です。
https://www.youtube.com/watch?v=InmLn0X9L_8
私が、サッカーについての、鮮明な思い出、と言えば
京都の高校生時代、体育の授業での
サッカーの試合で、ゴール前に、
たまたま転がって来たボールを蹴ったら、
ゴールに入って、得点!
みんなに、拍手喝さいを浴びた事、です。
人生で、たった一回のプレイを、
今も、これだけ鮮明に覚えているのだから、
カズさんは、一杯、強烈な思い出があって、
それが、今も、選手として活躍する、
大きな活力と、成っているのだろうな・・・
羨ましい、とお思うと同時に
、
これからも、
カズさんは、
人々に夢を与え続ける選手として
頑張って欲しい・・・
と願う、人生ワン・ゴールの思い出に浸る、
サッカー、好きやけど、下手な、
私の羨望と願いです。m(__)m
※ なお、このブログで
カズ選手に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c8fddea384bb2303d85058cc55c047a2f5e3759d&search=%E3%82%AB%E3%82%BA%E9%81%B8%E6%89%8B
サッカーの横浜FCの三浦知良選手が、
53歳6ケ月28日で、
対川崎戦、に出場、
中山雅史選手の記録、45歳2カ月1日の記録を、大幅に塗り替えて、
J!、最年長出場記録を、大幅更新・・・!!!
凄い!
53歳と言えば、私は相当、足もとヨロヨロでした。
それを、凄い脚力で、
若い選手とも、張り合って、プレィ、敢行・・・!!!
これからも、頑張って、最年長記録を、更新して欲しい!
ここで、動画
三浦知良選手はどのようにして
"KING KAZU"になったのか。
カズがJリーグ元年や
自身のサッカー人生を振り返る:三浦 知良 編 です。
https://www.youtube.com/watch?v=InmLn0X9L_8
私が、サッカーについての、鮮明な思い出、と言えば
京都の高校生時代、体育の授業での
サッカーの試合で、ゴール前に、
たまたま転がって来たボールを蹴ったら、
ゴールに入って、得点!
みんなに、拍手喝さいを浴びた事、です。
人生で、たった一回のプレイを、
今も、これだけ鮮明に覚えているのだから、
カズさんは、一杯、強烈な思い出があって、
それが、今も、選手として活躍する、
大きな活力と、成っているのだろうな・・・
羨ましい、とお思うと同時に

これからも、
カズさんは、
人々に夢を与え続ける選手として
頑張って欲しい・・・
と願う、人生ワン・ゴールの思い出に浸る、
サッカー、好きやけど、下手な、
私の羨望と願いです。m(__)m
※ なお、このブログで
カズ選手に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c8fddea384bb2303d85058cc55c047a2f5e3759d&search=%E3%82%AB%E3%82%BA%E9%81%B8%E6%89%8B
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
14:44
│Comments(
0
) │
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
元気印・生きる
│
健康
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。