2020年10月03日
国は、誰のものですか⁉️ 政治のツケは、誰に付けられますか⁉️ どうか政治に関心を持って、清き重き一票の行使を。
今、我が国でも世界各国でも、
おのれの我欲と我執が先行し、
国と人民の平和・安寧を損ないかねない
為政者、
そして、
政治家いや政治屋が、跋扈しています。
ご本人は、羞恥心が欠落しているから、
平気で嘘を言う❗️ その場しのぎの弁明をして恥じない❗️
しかも、ご本人は、
選挙地盤の地元では、金持ちの家の子、とか言う事で、
選挙の時、地元民の投票による選挙では、勝つ。
地場・看板・カバン〔財力〕の後ろ盾で当選する。
それを、
ご本人は、己の実力、と勘違いして、
羞恥心の無い言動、
自己満足、その場しのぎの弁明をして、恥じない‼️
そして、
その為政の下で、
追い詰められた庶民の行動が、
命の喪失、犯罪に身を投じる、ー
悲しい行動が、
国・社会に、頻発する・・・
米国でも、日本でも、世界各国でも、
為政者の施策で、
それに追随・おべっかを使って恥じない政治屋の群れ・・・
そして、結果的に、
それを支え、議会に、羞恥心無き政治屋を、
貴重な一票の行使で、送り込む有権者国民。
そして、
政治に無関心で、選挙の投票すらしない有権者・・・
国は、誰のものですか⁉️
戦争は、
誰が、まず声を上げて、
あの手この手で、
思想教育していって、
あげくの果てに、国と民を、
絶望の淵に、追い詰めていくのですか⁉️
政治のツケは、
税金でも、平和・安寧の願いでも、
最後は、
有権者・庶民が払わされます。
現有権者の方に、
政治に関心を持って、
政治を凝視して、
今は、選挙権を持たない子どもたちの為にも、
そして、
外国から、異国の地に
働きに来ている、選挙権を持たない人たちの為にも、
政治に関心を持ち、
清き重き一票の価値を、
ご提唱したい、
戦後、偉大な政治家を見てきた、
昭和18年生まれの、自称愛国者の私の願いです。m(_ _)m
※ このブログで、
政治、への思いに触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=511ddc7a49c203abce9cd14caad517d16b23bee0&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
おのれの我欲と我執が先行し、
国と人民の平和・安寧を損ないかねない
為政者、
そして、
政治家いや政治屋が、跋扈しています。
ご本人は、羞恥心が欠落しているから、
平気で嘘を言う❗️ その場しのぎの弁明をして恥じない❗️
しかも、ご本人は、
選挙地盤の地元では、金持ちの家の子、とか言う事で、
選挙の時、地元民の投票による選挙では、勝つ。
地場・看板・カバン〔財力〕の後ろ盾で当選する。
それを、
ご本人は、己の実力、と勘違いして、
羞恥心の無い言動、
自己満足、その場しのぎの弁明をして、恥じない‼️
そして、
その為政の下で、
追い詰められた庶民の行動が、
命の喪失、犯罪に身を投じる、ー
悲しい行動が、
国・社会に、頻発する・・・
米国でも、日本でも、世界各国でも、
為政者の施策で、
それに追随・おべっかを使って恥じない政治屋の群れ・・・
そして、結果的に、
それを支え、議会に、羞恥心無き政治屋を、
貴重な一票の行使で、送り込む有権者国民。
そして、
政治に無関心で、選挙の投票すらしない有権者・・・
国は、誰のものですか⁉️
戦争は、
誰が、まず声を上げて、
あの手この手で、
思想教育していって、
あげくの果てに、国と民を、
絶望の淵に、追い詰めていくのですか⁉️
政治のツケは、
税金でも、平和・安寧の願いでも、
最後は、
有権者・庶民が払わされます。
現有権者の方に、
政治に関心を持って、
政治を凝視して、
今は、選挙権を持たない子どもたちの為にも、
そして、
外国から、異国の地に
働きに来ている、選挙権を持たない人たちの為にも、
政治に関心を持ち、
清き重き一票の価値を、
ご提唱したい、
戦後、偉大な政治家を見てきた、
昭和18年生まれの、自称愛国者の私の願いです。m(_ _)m
※ このブログで、
政治、への思いに触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=511ddc7a49c203abce9cd14caad517d16b23bee0&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
06:47
│Comments(
2
) │
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
イジメ・虐待問題
│
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
人民の人民による人民のための政治というリンカーンの言葉を忘れないで欲しいですね。
Posted by 市川純雄 at 2020年10月05日 09:32
市川 純雄さん
偉大な政治家は、哲学をきちんと持っていて、端的に、思いをきちんと表現しますね。それに対して、言い逃れ、言い回しを常とする自称政治家は、・・・ですね。
偉大な政治家は、哲学をきちんと持っていて、端的に、思いをきちんと表現しますね。それに対して、言い逃れ、言い回しを常とする自称政治家は、・・・ですね。
Posted by 夢想花
at 2020年10月05日 21:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。