QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2020年10月06日

テレビ報道では、米国大統領云々の報。しかし、身近に、起こり得る交通事故。若い高校生二人が人生の終焉に追い込まれました。

   テレビ報道では、
    トランプ米国大統領の
     コロナ渦感染が、どうとか、
      の話題が多いようです。

  ですが、ネット記事で、知りました。
日本における、悲しい交通事故
   そして、事故による高校生二人の
     死亡事故が起こりました。

それを報じる
フジテレビ系(FNN)プライム・オン・タイム
 です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49b741421c8ea8363c89cc768c927fd1eec25ee3


     事故の様子を知るにつけ、
      切ない思いが、増します。
      そして、
   誰もが関わるかも知れない交通事故・・・
     この事故では、高校生二人が死亡しました。 
      そして加害者も、生涯、取り返しのつかない
       苦しみに、自業自得とは言え、見舞われました。



交通事故は、私たちの日常生活で、
   起こり得る災厄、です。
そして、
被害者
だけでなく、
加害者も、生涯、苦しむ、辛い事故です。

 
   政治家に、どうこう、言いたいこともありますが、
     私たちの日常生活で起こり得る交通事故、
      そして、被害者・加害者双方に、
       そのご家族・ご友人に、生涯の辛さを
        もたらす交通事故です。

車は、便利です。
それ故に、
皆さまにも、自分自身にも
一層、お互いに気を付けましょう・・・!!!

     と、このブログでも、お呼び掛けさせて下さい。m(__)m





※ このブログで、
交通安全に触れた号です。
    クリックを、ぜひお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d9125bec36e349fc390ead5b0dfa98e3a15dfab4&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(戦後日本世相の変容)の記事画像
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
今朝テレビの前でかぶり付き応援! WBC大会で、【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ち! 興奮しました。
同じカテゴリー(戦後日本世相の変容)の記事
 曇り空眠気と闘いテレビで、笑ったり怒ったり、けれど、テレビを楽しめる今の日本の平和安寧!を享受。有難う平和憲法下の日本 (2024-06-15 16:45)
 テレビでは様々な人生行路!この地球で感謝の思いで生きる人と傲慢な自己中の人も無垢の赤ちゃんとして生まれ育った筈なのに (2024-06-14 14:38)
 蒸し暑く外出、ウォーキング出来るような天候ではありません。こんな猛暑の日の車内に幼児を置き忘れ事件が再発しませぬよう。 (2024-06-13 13:56)
 今日の異様な暑さに、ヒーハー!ヒーハー!いってた私、米大リーガーの大谷翔平選手の活躍に、心、救われました。 (2024-06-12 16:05)
 蒸し暑くて今日。世界には、日本でも生存権を奪われている人の苦、世界平和を訴える国際平和ヒロシマのお訴えです。 (2024-06-11 14:54)
 午後蒸し暑い天候下、久し振りウォーキングしました。穏やかなご近所の有り様に比べ、公的機関についてのテレビ報道では?! (2024-06-10 18:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。