2021年01月11日
深夜、ご近所を走る新聞配達員の方のバイク音・・・。昭和30年代、中学・高校生時代の新聞配達アルバイトを、懐かしいです。
真夜中、と言うか、早朝、
真っ暗闇の外を、
バイクの音が、
途切れ、途切れに、聞こえます。。。
多分、あの音は、
新聞配達の方の、バイク音、だろう・・・❗️
新聞配達、と言えば、
昭和30年代、中学生から高校生の時期、
私も、京都新聞の
新聞配達をしてました。
当時は、朝早くに、自転車で、新聞販売所に行き、
まず、新聞に、大量の折り込み、商品宣伝ビラを挟み、
それを、300部ほど、
包装布カバーに包んで、
受け持ちの、配達区域を、
ほぼ、隣の家から、隣の家へ、
隣から、隣へと、配りました。
寒かったり、暑かったり、
晴天だったり、雨が降ったり、雪が降ったり、
いろいろ、あったけど、
当時は、若く、
他の新聞配達少年たちと、声掛け合って
頑張れました。
嬉しかった事は、
新聞の、新たな勧誘をすると、
新聞販売所の主人から、50円、お駄賃を貰えて、
そのお金で、
他の少年配達員と、近くの、お好み焼き屋さんに行って、
お好み焼きを、食べて、駄弁りました。
当時は、物価も安く、お好み焼き屋さんに、行けました。
働き詰めの母親を助ける為に、
新聞配達をしたのですが、
夜明けの空が、美しかった❗️ のを今も、覚えています。
今は、新聞離れも進んで、
バイク音が、飛び飛びにして、
また、年配の方が、配達されているようですが、
昭和30年代、少年時代の私の馬力と、
友との交流を、懐かしく、思い出してる私です。
それにしても、
あの時の友は、今、どうしているのか?
あのお好み焼きは、美味しかった・・・‼️❗️‼️☺️
京都新聞社内で有った、映画会、によく行きました〜〜‼️
~~~以上は、iPadと一部パソコンから、
以下は、パソコンから、お送りします。~~~~
※ このブログで、
新聞、に触れた号です。
新聞を巡る、今昔の
状況変化のご参考に、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d85443602a586df80a1474b92b5709d028ee1c32&search=%E6%96%B0%E8%81%9E
真っ暗闇の外を、
バイクの音が、
途切れ、途切れに、聞こえます。。。
多分、あの音は、
新聞配達の方の、バイク音、だろう・・・❗️
新聞配達、と言えば、
昭和30年代、中学生から高校生の時期、
私も、京都新聞の
新聞配達をしてました。
当時は、朝早くに、自転車で、新聞販売所に行き、
まず、新聞に、大量の折り込み、商品宣伝ビラを挟み、
それを、300部ほど、
包装布カバーに包んで、
受け持ちの、配達区域を、
ほぼ、隣の家から、隣の家へ、
隣から、隣へと、配りました。
寒かったり、暑かったり、
晴天だったり、雨が降ったり、雪が降ったり、
いろいろ、あったけど、
当時は、若く、
他の新聞配達少年たちと、声掛け合って
頑張れました。
嬉しかった事は、
新聞の、新たな勧誘をすると、
新聞販売所の主人から、50円、お駄賃を貰えて、
そのお金で、
他の少年配達員と、近くの、お好み焼き屋さんに行って、
お好み焼きを、食べて、駄弁りました。
当時は、物価も安く、お好み焼き屋さんに、行けました。
働き詰めの母親を助ける為に、
新聞配達をしたのですが、
夜明けの空が、美しかった❗️ のを今も、覚えています。
今は、新聞離れも進んで、
バイク音が、飛び飛びにして、
また、年配の方が、配達されているようですが、
昭和30年代、少年時代の私の馬力と、
友との交流を、懐かしく、思い出してる私です。
それにしても、
あの時の友は、今、どうしているのか?
あのお好み焼きは、美味しかった・・・‼️❗️‼️☺️
京都新聞社内で有った、映画会、によく行きました〜〜‼️
~~~以上は、iPadと一部パソコンから、
以下は、パソコンから、お送りします。~~~~
※ このブログで、
新聞、に触れた号です。
新聞を巡る、今昔の
状況変化のご参考に、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d85443602a586df80a1474b92b5709d028ee1c32&search=%E6%96%B0%E8%81%9E
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。