2021年03月06日
最近のメディアの在り方について?! 著名人の私生活を追い掛けるよりも、権力の横暴を糾すメディアにどうか
テレビを見ていたら、
著名な方の、私生活に触れて、
どうのこうのと、批判する、
興味を煽り、私的な事を
えぐり出すような番組が
目立ちます。
人間は、悲しいけれど、
人の噂話や、批判をしたがる
性向を持っています。
私が、子どもの頃の
昭和20年代も、
近所の人間が集まって、
人の噂話、そして批判も、結構、ありました。
いわゆる、“井戸端会議”です。
ただ、
当時の噂話は、
対面している人間同士が、
言い合いもし、反論もし合う
事ができましたが、
今は、SNSの発達によって
日本中・世界中の、
“総井戸端会議”
状態では、ないでしょうか?!
だから、言われ放し、で傷つく人も居るし、
テレビメディアも、視聴率稼ぎか何か、分かりませんが
くどく、しつこく、噂話を、放映しています。
ですが、
テレビ・メディアを含め、
メディアの役割、とは何でしょうか・・・?!
メディアは、
第四の権力として、
国家の、
司法権・行政権・立法権を、
批判・検証して、
国の在り方を、糾していく・・・!
事が、大切な役割り、だと、
私は、思うのですが・・・
噂話は、ほどほどにして、
一人・一人の人生の歩みを
犯罪で無い限り
認め合う・・・!
お互いに、節度と人権感覚を大事に、 」
世の様々な事を見ていく
そうした事を、考える最近です。
けったいな世、かもと
何かと、案ずる最近です。(>_<)
※ このブログで、
メディアの役割、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7cb50daaf800f0f32270663df9054ade0a141b26&search=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
※ このブログで、
井戸端会議、に触れた号です。
懐古趣味のようですが、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0
著名な方の、私生活に触れて、
どうのこうのと、批判する、
興味を煽り、私的な事を
えぐり出すような番組が
目立ちます。
人間は、悲しいけれど、
人の噂話や、批判をしたがる
性向を持っています。
私が、子どもの頃の
昭和20年代も、
近所の人間が集まって、
人の噂話、そして批判も、結構、ありました。
いわゆる、“井戸端会議”です。
ただ、
当時の噂話は、
対面している人間同士が、
言い合いもし、反論もし合う
事ができましたが、
今は、SNSの発達によって
日本中・世界中の、
“総井戸端会議”
状態では、ないでしょうか?!
だから、言われ放し、で傷つく人も居るし、
テレビメディアも、視聴率稼ぎか何か、分かりませんが
くどく、しつこく、噂話を、放映しています。
ですが、
テレビ・メディアを含め、
メディアの役割、とは何でしょうか・・・?!
メディアは、
第四の権力として、
国家の、
司法権・行政権・立法権を、
批判・検証して、
国の在り方を、糾していく・・・!
事が、大切な役割り、だと、
私は、思うのですが・・・
噂話は、ほどほどにして、
一人・一人の人生の歩みを
犯罪で無い限り
認め合う・・・!
お互いに、節度と人権感覚を大事に、 」
世の様々な事を見ていく
そうした事を、考える最近です。
けったいな世、かもと
何かと、案ずる最近です。(>_<)
※ このブログで、
メディアの役割、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7cb50daaf800f0f32270663df9054ade0a141b26&search=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2
※ このブログで、
井戸端会議、に触れた号です。
懐古趣味のようですが、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。