2022年06月24日
猛暑下、熱い参議院選挙が始まりました。日本の平和・安寧実現の為、クールな眼と暖かい腕と、強い脚で、政治家を見詰めたい!
ふー、暑い・・・
何という、暑さ・・・
家の窓は。ほぼ、全開で、
風を取り入れても暑い・・・!
その全開の窓の外の道路を
参議院選挙立候補者の
選挙応援カーが、
大音響で、通り過ぎて
行きます。
投票日は、7月10日(日)の
第26回参議院議員通常選挙
が動き出しています。
暑さにうだって、うるさい音やなぁ!
思わずに、
ここは冷静に
クールな眼、で、
判断して、
暖かい腕と強い脚で
民主国家日本を築いていきましょう!
と、これからの日本国と民衆の
平和・安寧、について
思いを馳せる、
一老の、切なる願いです。m(__)m
なお、手前味噌に成りますが、
クールま眼と暖かい腕と、強い脚で!
は、教員時代の私の造語で、
教科通信にも書いて、
生徒たちにも、力説してきました。
手前味噌の造語を言ってすみません。m(__)m
暖かい腕で、
政治家諸氏を支え、場合によっては
利己的な、偽善政治家には、強い脚で、
‘’鉄槌‘’を喰らわして行きましょう。m(__)m
※ このブログで、
選挙、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1e8b3e698411f11b0aec9eb3bedbd0cc56313601&search=%E9%81%B8%E6%8C%99
何という、暑さ・・・
家の窓は。ほぼ、全開で、
風を取り入れても暑い・・・!
その全開の窓の外の道路を
参議院選挙立候補者の
選挙応援カーが、
大音響で、通り過ぎて
行きます。
投票日は、7月10日(日)の
第26回参議院議員通常選挙
が動き出しています。
暑さにうだって、うるさい音やなぁ!
思わずに、
ここは冷静に
クールな眼、で、
判断して、
暖かい腕と強い脚で
民主国家日本を築いていきましょう!
と、これからの日本国と民衆の
平和・安寧、について
思いを馳せる、
一老の、切なる願いです。m(__)m
なお、手前味噌に成りますが、
クールま眼と暖かい腕と、強い脚で!
は、教員時代の私の造語で、
教科通信にも書いて、
生徒たちにも、力説してきました。
手前味噌の造語を言ってすみません。m(__)m
暖かい腕で、
政治家諸氏を支え、場合によっては
利己的な、偽善政治家には、強い脚で、
‘’鉄槌‘’を喰らわして行きましょう。m(__)m
※ このブログで、
選挙、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1e8b3e698411f11b0aec9eb3bedbd0cc56313601&search=%E9%81%B8%E6%8C%99
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。