2008年12月30日
高校生と地域社会・・・・ここにも凄い「義」が!
12月22日号の続きです。どうしても取り上げたくて、勇気ある高校生と、彼を包む人たちや地域社会に思いを寄せて書きました。
ここにも、凄い「義」が・・・
炎燃えさかる家に飛び込んで、お年寄り2人を救った高校生が、先日、人命救助を表彰されたことがテレビで報じられていました。その後のインタビューに答えて、次のようなことを言いました。
僕は、小さい頃から、おじいちゃんやおばあちゃんや大人の人に助けられてきました。だから、大きくなったら、今度は、僕が助ける番だと思っていました。
と・・・。う~ん、なんという言葉


。先日このブログでも紹介した「人間として、当然のことをしただけです」のコメントに続いて、ホント、感激です。ク~、泣けます。有り難う。このような若者の気持ち、日本の未来にも明るい曙光
! この高校生の行動や言葉に凄く「義」を感じるし、こういうことを高校生に思わせ言わせる彼のまわりの人たちや地域社会に、日常的に「義」があるのではないでしょうか? と、私は、いたく、感動しているのです
。
※ よいことでもあるし、テレビに出たことでもあるし、高校生を称えてお名前を書こうかとも思ったのですが、一私人の名前を載せることについて、私の中ではまだ結論が出ていませんので、お名前は控えさせて頂きました。
ここにも、凄い「義」が・・・

僕は、小さい頃から、おじいちゃんやおばあちゃんや大人の人に助けられてきました。だから、大きくなったら、今度は、僕が助ける番だと思っていました。
と・・・。う~ん、なんという言葉







※ よいことでもあるし、テレビに出たことでもあるし、高校生を称えてお名前を書こうかとも思ったのですが、一私人の名前を載せることについて、私の中ではまだ結論が出ていませんので、お名前は控えさせて頂きました。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
02:14
│Comments(
2
) │
生きる
この記事へのコメント
夢想花さん こんばんは~!
何時もありがとうございます ♪
いよいよ大晦日ですが、どんな一年でしたでしょうか?
また来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
何時もありがとうございます ♪
いよいよ大晦日ですが、どんな一年でしたでしょうか?
また来年もよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
Posted by パル
at 2008年12月30日 21:53

パルさん、有り難うございます。こちらこそ、心温まる絵やコメント有り難うございます。今年は私にとっては、なによりもブログを始めて、世界が広がり、あなたとお知り合いになれたように交友も広がり、意義深い年だったように思います。ただ、ブログをして、自分の勉強不足に思いを新たにした年でもありました。来年も、喘ぎつつ、時には大胆(笑)に休みを貰いつつ、ブログができたらな、と思います。
パルさんも、どうかよいお年をお迎え下さい。そして、絵と楽しい記事をお願いします。
パルさんも、どうかよいお年をお迎え下さい。そして、絵と楽しい記事をお願いします。
Posted by 夢想花
at 2008年12月30日 23:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。