2024年03月06日
時は3月なのに、不穏な天候、そして、人の世の政治家たちの様々な動向・・・! 負けないように、確かな人生行路を。
時は、3月に、入りました。
だけど、今日も寒くって、
寒さに、震えて居ます。
窓の外は、薄雲り、そして、雨模様、です。
そこで、気象の勉強をしたく、
頭痛ーる
気象病、体調管理のHP です。
https://zutool.jp/column/basic/post-26747
体調不良に繋がる
様々な、天候不安・・・・・・
そこへ、
人間世界の、不穏なニュースの氾濫・・・
世界の政治家の、自己中の動向・・・・・・・
傘寿の老脳で、すぐ眠気の射す私、デスが
不穏な動きに、負けてられん・・・!!!
老脳のアタマに、発破をかける
昨日も、今日もデス。m(__)m
※ このブログで、
政治家への思い、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eb7885d9ac97b8165304e1b12f88f4de29abdde4&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
※ このブログで世の動き、
について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29ad7b5a5c9b51aca833e1b5adfb1964d83da5e2&search=%E4%B8%96%E3%81%AE%E5%8B%95%E3%81%8D
だけど、今日も寒くって、
寒さに、震えて居ます。
窓の外は、薄雲り、そして、雨模様、です。
そこで、気象の勉強をしたく、
頭痛ーる
気象病、体調管理のHP です。
https://zutool.jp/column/basic/post-26747
体調不良に繋がる
様々な、天候不安・・・・・・
そこへ、
人間世界の、不穏なニュースの氾濫・・・
世界の政治家の、自己中の動向・・・・・・・
傘寿の老脳で、すぐ眠気の射す私、デスが
不穏な動きに、負けてられん・・・!!!
老脳のアタマに、発破をかける
昨日も、今日もデス。m(__)m
※ このブログで、
政治家への思い、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eb7885d9ac97b8165304e1b12f88f4de29abdde4&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
※ このブログで世の動き、
について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29ad7b5a5c9b51aca833e1b5adfb1964d83da5e2&search=%E4%B8%96%E3%81%AE%E5%8B%95%E3%81%8D
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・!
恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。
Posted by
夢想花
at
14:44
│Comments(
0
) │
世相の変容
│
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。