2009年01月04日
わがブログ史上、最短(?)のブログ
きょうは、わがブログ史上、最短(?)のブログです
。ブログに載せようかどうしょうか、迷いましたが・・・。

トホホっ、です
。
実は、っと勇気を出してコクりますと、昨日午後、仕事の帰途、ジコりました。交差点・出会い頭・軽微物損負傷者なし・・・怪我人がなかったのが、まだしもの幸い! お巡りさんに来てもらいました。ジコって、エラそうに言える立場では、ありませんが、恥を忍んで申し上げます。くれぐれも安全運転・慎重運転に努めましょう! しばらく、謹慎、足許を見詰めて生活しなくちゃ、と反省です
!
しばらく、自分自身を見詰めるため、ブログを休ませて頂きます。(午前6時55分)








しばらく、自分自身を見詰めるため、ブログを休ませて頂きます。(午前6時55分)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に眼が覚めてテレビで世界の権力者たちの悲しい辛い報! この奇跡の天球地球に、人間として生まれ育って、何故!?
パソコン画面が、何故か、黒色を基調になってしまいました~~ 吃驚したなモゥ~~~
まさか、と言うより、またか?! 麻生財務相の発言!!!
パソコン画面が、何故か、黒色を基調になってしまいました~~ 吃驚したなモゥ~~~
まさか、と言うより、またか?! 麻生財務相の発言!!!
Posted by
夢想花
at
01:05
│Comments(
10
) │
その他諸々
この記事へのコメント
けが人がなかったのは幸いでしたね。
私も昨年の一月、交差点でバイクの青年とやってしまいました。完全に私の不注意でした。病院の通院付き添いや職場にお詫びの挨拶やらなんやで、かなり疲れてしまいましたが、被害者の青年の痛みを考えると、それは試練の時間だったかなと。
一つの体験、経験が一歩向上させると考えて、がんばりましょう。
私も昨年の一月、交差点でバイクの青年とやってしまいました。完全に私の不注意でした。病院の通院付き添いや職場にお詫びの挨拶やらなんやで、かなり疲れてしまいましたが、被害者の青年の痛みを考えると、それは試練の時間だったかなと。
一つの体験、経験が一歩向上させると考えて、がんばりましょう。
Posted by つむぐ
at 2009年01月04日 09:18

つむぐさん、有り難うございます。すみません、反省します。あなたも、右膝、大丈夫ですか?
Posted by 夢想花
at 2009年01月04日 10:05

誰もお怪我がなくて、本当に良かったです。
何をかくそう、我が家も年末から台車です(笑
理由は聞かないでください…(泣
ほんと、自分の不注意とは言え、へこみます。
これから同じ失敗が無いように気をつけます!!!
何をかくそう、我が家も年末から台車です(笑
理由は聞かないでください…(泣
ほんと、自分の不注意とは言え、へこみます。
これから同じ失敗が無いように気をつけます!!!
Posted by のん
at 2009年01月04日 13:53

のんさん、有り難うございます。あなたも、みなさんも十分気を付けて下さいね。私は、天からの警鐘と受け止めて、しばらくは自分を見詰めてみます。
Posted by 夢想花
at 2009年01月04日 15:48

ご無沙汰してます。
大丈夫ですか??
怪我された方がいなくて良かったです。
不幸中の幸いですね。
僕も車を使う事が多い職種なので
気をつけます。
大きい事故でなく良かったです。
感謝!!
大丈夫ですか??
怪我された方がいなくて良かったです。
不幸中の幸いですね。
僕も車を使う事が多い職種なので
気をつけます。
大きい事故でなく良かったです。
感謝!!
Posted by くまさん
at 2009年01月05日 10:41

くまさん、有り難うございます。今年も、よろしくお願いします。ご心配かけてすみません。もう少ししたら元気を出しますから・・・。慎重なくまさんだから大丈夫と思いますが、くれぐれも安全運転で行かれますよう、お祈りします。
Posted by 夢想花
at 2009年01月05日 17:37

誰も怪我がなく良かったですね!!
何よりです・・・
何よりです・・・
Posted by Dream
at 2009年01月05日 17:59

こんばんわ
お正月からお仕事だったのですね!
大事にいたらなくてホッとしました。
お疲れが出ているのかもしれません。
お体いたわって下さい。
ウオーキングの後ろ歩き頑張っています。
お正月からお仕事だったのですね!
大事にいたらなくてホッとしました。
お疲れが出ているのかもしれません。
お体いたわって下さい。
ウオーキングの後ろ歩き頑張っています。
Posted by とんちゃん at 2009年01月05日 18:56
Dreamさん、ご心配をおかけしました。もうすぐ元気になります。ですが、反省、よい警告になりました。有り難うございます。
Posted by 夢想花
at 2009年01月05日 20:05

とんちゃん、有り難うございます。よい、勉強になりました。慎重・慎重運転でいこうと思っています。腰痛の具合、どうですか? 治療して痛みを取りながら、足腰と背筋の筋肉を、徐々に鍛えられたら効果があると思います。徐々にです。無理はいけません。後ろ歩きと前歩き、それから頭の上にやや重い本を乗せて背筋を伸ばして背筋を鍛えるとか、私も痛みとお医者さんに相談しながら、無理のないように筋肉を鍛えて、ほぼ克服しました。ご無理のないように、お大事に。
Posted by 夢想花
at 2009年01月05日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。