QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2009年01月06日

一部(?)議員のノー天気! 先憂後楽は何処へ?

  しばらくお時間を頂いて、自分を見つめようと思いましたが、多くの方のご心配やお励ましやご訪問に感動し、またテレビで、昨日に始まった通常国会での前でしょうか、国会議事堂の前での国会議員の着物姿の正月慶祝気分での写真撮影、これに何とも言えない感情icon08icon08icon10が起こり、無定見のそしりを覚悟しつつ、一日でブログに復帰します。ただ、交通安全・慎重運転には、心を置いていきます。ご心配をおかけしました。



飛んでとんで回っているのか!?
      「先憂後楽」は何処へ・・・?



  議事堂前での一部国会議員たちの写真撮影! 着物も日本の伝統衣裳なので、着物自体には異議を唱えるつもりがありませんが、全体として、華やかな正月祝賀気分溢れるような撮影の場の雰囲気に、唖然としました。冷たい風吹きすさぶ世間とは、まるで別世界! 

  議員、全部ではないと思いますが、一部議員には、国民の、解雇された労働者の苦しみは、無縁のものでしょうか? テレビの見出しに「霞ヶ関と派遣村の温度差」とありましたが、霞ヶ関と言うよりは、一部の国会議員と派遣村の格段の温度差です。

  渡辺元行革大臣の要求こそ、多くの国民の声を代弁しているのではないか? 議員の保身や政党内部での力学に右顧左眄する議員が多いなか、義を貫く政治家が出てきて欲しいし、大事にされてもいいのではないか? 偽メール事件で、若い元議員が自殺した。年間3万人以上の人が自殺している。慶祝祝賀というよりは、少しでも、そういうことへの思いを、かの政治家たちは持てないのか!!!
  政治家の心得は、「先憂後楽」ではないのですか?



 ガザへのイスラエル軍の攻撃についても、日本の政治は、停戦に向けての外交努力をしないのだろうか? 日本の平和は、世界の平和と無縁ではない!!! 
 まして、日本国憲法前文をよ~く読んだら、自ずと平和への働きかけをしなければならないはずなのに・・・face07。        


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(名もなき孤老の訴え)の記事
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
新聞で自殺の記事を見て、心が痛みました
間違いや失敗は誰にでもあることなのに・・・
沢山責められ、気の毒だと思っていました
人間らしさを・・・政治家の皆さんには、もっと温かな気持ちを持っていただきたい
Posted by うしかい at 2009年01月06日 11:39
うしかいさん、有り難うございます。そうです。以前、刑務所へ収監された議員さんがいましたが、彼は、その体験記を本に書いて、今は立ち直って活動しています。自殺した彼も、政界のことなどを国民の目にきっちりと届ける仕事などしたら、それも立派な政治家としての仕事だと思うのですけどね。選挙で当選するだけが政治家ではなく、政治のあり方を提起することだけでも、立派な仕事だと思います。まだ、39歳、誰か政界の先輩なりが、いろいろな生き方、失敗から学ぶ生き方なりの相談に乗ってあげたのか、あげなかったのか、非常に残念です。
Posted by 夢想花夢想花 at 2009年01月06日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。