2009年02月10日
満月の明かりが包む冬の街、だけど・・・
立春が過ぎて春に入ったというのに、気分も景気もまだまだ冬。そんな冬を、深夜、満月が明るく照らしていました。本当に、月も、その明かりの下の寝静まった街も美しい!そこで、以前に詠んで、私
の大のお気に入りの俳句を、またぞろ(かな ?)載せます。
満月の明かりが包む冬の街
【蛇足の注釈】 自然は、本来は、すべての人に平等。満月の明かりに包まれて、人はどんな夢を見ているのでしょうか
?
・・・ということで、きょうは穏やかに終わるつもりでした。
だけど・・・
テレビで放映される話題は、暗いことばかり。。。。。その衝撃の最たるものは「NHKスペシャル 職業“詐欺”~増殖する若者犯罪グループ~」、さらに公益法人漢字検定協会幹部の堕落というか私物化(昨年暮れでの「今年の漢字」に無邪気に喜んでいたことに冷水をかけられたみたい!)の問題、麻生首相の郵政民営化についての発言のブレと経済認識についてのノー天気ぶりなど、

暗い気持ちになっています。ただ、救いはNHK「鶴瓶の家族に乾杯」・・・岩手県遠野の風景と人の穏やかさ、そして鶴瓶さんと浜口京子さんと地元の人たちとの温かい
交流でした。
※ 「NHKスペシャル 職業“詐欺”~増殖する若者犯罪グループ~」の再放送予定は、2009年2月12日(木)午前0時45分~1時34分(11日深夜)総合です。
「鶴瓶の家族に乾杯」・・・岩手県遠野篇は、来週月曜日午後8時から、続篇がある予定です。

満月の明かりが包む冬の街
【蛇足の注釈】 自然は、本来は、すべての人に平等。満月の明かりに包まれて、人はどんな夢を見ているのでしょうか

・・・ということで、きょうは穏やかに終わるつもりでした。
だけど・・・
テレビで放映される話題は、暗いことばかり。。。。。その衝撃の最たるものは「NHKスペシャル 職業“詐欺”~増殖する若者犯罪グループ~」、さらに公益法人漢字検定協会幹部の堕落というか私物化(昨年暮れでの「今年の漢字」に無邪気に喜んでいたことに冷水をかけられたみたい!)の問題、麻生首相の郵政民営化についての発言のブレと経済認識についてのノー天気ぶりなど、




※ 「NHKスペシャル 職業“詐欺”~増殖する若者犯罪グループ~」の再放送予定は、2009年2月12日(木)午前0時45分~1時34分(11日深夜)総合です。
「鶴瓶の家族に乾杯」・・・岩手県遠野篇は、来週月曜日午後8時から、続篇がある予定です。
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
00:02
│Comments(
2
) │
生きる
この記事へのコメント
おはようございます~♪
満月の俳句 優しくて温かくて良い句だと思いましす^^
NHK番組、私も全部見ています~♪
それにしても詐欺集団の若者は・・・・罪悪感も無く平然と、人より優位に立つにはお金だけ、どうしてこんな時代になってしまったのかと、ビックリしながら悲しくなりました。
満月の俳句 優しくて温かくて良い句だと思いましす^^
NHK番組、私も全部見ています~♪
それにしても詐欺集団の若者は・・・・罪悪感も無く平然と、人より優位に立つにはお金だけ、どうしてこんな時代になってしまったのかと、ビックリしながら悲しくなりました。
Posted by パル
at 2009年02月10日 10:47

パルさん、有り難うございます。それにしても、昨日のNHKスペシャルには、衝撃を受けました。こんな日本に誰がした、と言いたくなりますが、今、日本に拝金主義・力至上主義が、蔓延しているように思います。政治から、社会から、家庭でも、学校でも・・・。人にとって大切なこと、それはまず「優しさ」だろうと思います。だけど、優しさだけでは、競争に負けてしまう、ということで「強さ」や「力」が喧伝されて、今や、「優しさ」をも押しのけつつある・・・こういういうことに、若者も子どもたちも大人も巻き込まれてしまっている。こういう面もあるのではないでしょうか? 私も、さらに考えたいと思います。
ですが、つらい日本の現状ですねぇ。
ですが、つらい日本の現状ですねぇ。
Posted by 夢想花
at 2009年02月10日 20:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。