2009年03月16日
WBC対キューバ戦でのサングラス
WBC対キューバ戦、6対0で、日本が快勝しました。
サングラス
日本対キューバ戦、面白かった。松坂投手の力投と、それにまさかのイチロー選手の落球、日本打者の粘り、日本の攻勢が目立った試合。それにけっこう、清原元選手の解説が選手心理をうまく表現して面白い。
と、いうこととは別に、サングラス着用をめぐる両軍の事情の違いも、気になりました。4回かにキューバのライトが、日光に幻惑されて日本選手の打ったフライを見失って、2塁打としてしまって、そのあとキューバは点を取られた・・・。
別の番組の紹介にあった新聞報道によると、見失った原因は、キューバの右翼手が、サングラスをかけてなくて見失った、とのこと。そのプレーの後、そのライトに、キューバベンチからサングラスが届けられましたが、時、既に遅く、失点につながっていきました。
そして、キューバは、経済的事情から、野球用具もサングラスの購入も、ままならないとのことでした。因みに、キューバ軍全員の年俸が、原監督の年俸に到底及ばないこと。。と。
ただ、以前、
次のようなことを聞いたことがあります。。。。。キューバは、物価が安くて、生活しやすい。また、キューバの福祉・医療体制は充実していて、医師の数も多く、自国で養成した医師を他の国へ派遣しする見返りとして、それらの国から、物品輸入の際に、価格の軽減措置を受ける政策を採っている、と・・・。
お国柄とは言え、どういう国を造ろうとしているのか、どの辺に「幸せの基準」を置こうとしているのか・・・? 勝負の背後にある事情を、考えさせられ、また知ったかぶり生意気をこいてしまいました
。
※ キューバの記事についてのアドレスです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90#.E5.8C.BB.E


日本対キューバ戦、面白かった。松坂投手の力投と、それにまさかのイチロー選手の落球、日本打者の粘り、日本の攻勢が目立った試合。それにけっこう、清原元選手の解説が選手心理をうまく表現して面白い。
と、いうこととは別に、サングラス着用をめぐる両軍の事情の違いも、気になりました。4回かにキューバのライトが、日光に幻惑されて日本選手の打ったフライを見失って、2塁打としてしまって、そのあとキューバは点を取られた・・・。
別の番組の紹介にあった新聞報道によると、見失った原因は、キューバの右翼手が、サングラスをかけてなくて見失った、とのこと。そのプレーの後、そのライトに、キューバベンチからサングラスが届けられましたが、時、既に遅く、失点につながっていきました。
そして、キューバは、経済的事情から、野球用具もサングラスの購入も、ままならないとのことでした。因みに、キューバ軍全員の年俸が、原監督の年俸に到底及ばないこと。。と。
ただ、以前、

お国柄とは言え、どういう国を造ろうとしているのか、どの辺に「幸せの基準」を置こうとしているのか・・・? 勝負の背後にある事情を、考えさせられ、また知ったかぶり生意気をこいてしまいました

※ キューバの記事についてのアドレスです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90#.E5.8C.BB.E
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
22:11
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。