2009年06月26日
愚痴混じり、日常生活の今、実況中継!



愚痴混じり、思いグダグダ・・・
うちの嫁さんは、自治会の役員をやっていて、いま、自治会館で、女性役員が中心となって「料理教室」をやっています。会員の方に呼びかけて、男性もご夫婦でも老若を問わず、参加を呼びかけての料理教室です。
私は、遠慮というか自主規制というか、今、家に蟄居(?)しています。当初、嫁さんは私にも参加を誘って、私は、そのために日程を開けていました。ところが、実は数日前に、近所に住む娘が孫と一緒に料理教室に参加したい、と言い出したため、嫁さんが、やんわりと、私の不参加を促したのです。
数日前の会話です。

うちの家や娘宅が、大勢押しかけたら、変に、思われてもイカンし・・・。

・・・と言うことで、私は、急遽、参加を止めました。と言うことで、私は、いま、一人寂しく、買い置きしてある袋入りのカレースープを鍋でぐつぐつ熱うして、ご飯にかけて食べようとしています。
嫁はんは、役員やし、変に公私混同みたいに、誤解されたら可哀想やし、まぁ、私は遠慮しました。でも、なにか、心がすっきりせ~へん。嫁さんが食材が足りないので、我が家の冷蔵庫をあさりに家へ帰って来たときに、何人くらい参加したはんのや、と聞いたら、20名ほど、とのこと。
あぁ、私も参加したらよかった! 美味しう、今、料理食べて、楽しうしてはんのやろなぁ! それでも、ようけの人が参加してくれはってヨカッタ!
でも、心のもやもやを誰に言うことも出来なくて、全く、関わりのない訪問者の方々に、愚痴混じり・ゴタクを並べ立てることになった次第で、ございます。くれぐれも、私たち夫婦の勝手な配慮でゴザイマス。世間の皆さまはどなたも悪うございません。娘のセイでもないし、古いタイプの日本人の悪いクセ(? !)でゴザイマス。 どうか、ご容赦! 謝謝


役員の旦那は、ちょと辛い! まぁ、きょうは、好きなことを、ちょろちょろやって、日を潰しましょう


presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
12:01
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。