2009年07月25日
涙


涙
政治家の眼に光るもの、
みたいなものが、時々、テレビに映ってる!
真実か、眉唾か
美しいか、あざといか
涙に素直に反応できない、
自分の擦れさ加減もイヤだけど
涙を、流す人にも出会ってきて、
擦れた涙にイヤな思いをしてもきた
今まで、涙に滅法弱く
ずいぶん、勘違い、判断ミス、
騙されてもきた敗者の弁!
ですが、年とって、数多くの“敗戦”に学び、
涙との付き合い方に
「見極め・判断基準」らしきもの
を、心にそっと秘めている!
自分のためだけに流しているのか、
それとも
人のことを思って泣いているのか
涙で示した自分の声を
後で、そんなことあったん?!
と蛙の面に水かけ人か
それとも
涙の意味を、深く、真摯に、受けとめている人か
騙されまいぞ
だけど、心も動かされる
人はなぜ、涙を、眼に宿すか?
自分自身が、愛おしくて?
それとも、人を思うて、泣くのですか?
政治家さんの眼に宿る涙は
自己愛から、泣いているのですか?
それとも
人のため、国民のために、泣いているのですか?
散々、人生“負け”を知り
おぼつかなき足取りの旅人も
一人涙を流してる!
街の一隅で
誰からも、関心なく、注目もなく
ひとり隠れて流してる
そんな涙もあることを
そんな人もあることを
政治家の皆さん、心に留めて
人を思うて、人を愛して
どうか涙を、あなたの眼に
どうか涙を、あなたの心に!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
08:11
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。